2022年10月のおかあさんといっしょの今月の歌は「ホ・レッ!」です。
この記事では、おかあさんといっしょの下記のことについてまとめています。
● 「ホ・レッ!」とはどんな歌?
(作詞作曲・クリップ映像・歌詞)
● Twitter上のママたちの声
\ 収録DVDはこちら /
「ホ・レッ!」おかあさんといっしょの月歌の内容は?
2022年10月おかあさんといっしょの今月のうたは「ホ・レッ!」です。
「ホ・レッ!」は、フラメンコ風のダンス・歌・衣装を楽しめる一曲になっています。
作詞作曲情報
「ホ・レッ!」の作詞作曲情報はこちらです。
作詞:桑原永江
作曲:石川ハルミツ
作詞の桑原永江とは?
「ホ・レッ!」の作詞は、桑原永江(くわはらながえ)さんです。
桑原さんは、おかあさんといっしょで多くの人気曲を作詞してきた方です。
例えばこちらです。
また、おかあさんといっしょ以外にもNHKEテレの番組には、このような歌の作詞しています。
いないいないばあ!
● たいこたいこどんどん!
● ゆきだるまのユキちゃんと
● じゅんばんばん
シャキーン!
● なまら・でら・めっちゃ・ばり・でーじ!!
● イーブン・イーブン
他にもおジャ魔女どれみドッカーン!、Kis-My-Ft2 、ビビアン・スーさんなどにも多くの曲を提供しているスゴイ方です。
Eテレ #おかあさんといっしょ の10月のうた「ホ・レッ!」を作詞しました。作曲は石川ハルミツさん!
— 桑原永江 (@kuwahara_nagae) 2022年10月3日
歌声はもちろん、衣装、振り付け、アニメーション… 映像すみずみまで楽しく!どうぞよろしくお願いいたします。
月~土の7時45分~(夕方再放送あり)。歌詞はこちらです。https://t.co/2myL1odm08
作曲の石川ハルミツさんとは?
「ホ・レッ!」の作曲は、石川ハルミツさんです。
石川ハルミツさんは、多くの有名CMソングを作曲されています。
例えばこのようなCMソングは、石川さんが作曲したものです。
● やぶ北ブレンド煎茶(ハラダ製茶)
● アサンテ軍団篇(アサンテ)
● 萩の月(菓匠三全)
● サークルK
● ファミリーマート
● ミサワホーム 他
また、おかあさんといっしょでは「デビル・ビビる・ガンバる!」の作詞作曲どちらも、石川さんが担当しています。
クリップ映像(ミュージックビデオ)
そんなおかあさんといっしょの「ホ・レッ!」のクリップ映像は、ゆういちろうお兄さん・まやお姉さん・誠お兄さん・杏月お姉さんが登場します。
まずは髭面ロン毛のゆういちろうお兄さんが、ギターを片手に登場・・・
アップになると「え!これゆういちろうお兄さん!?誰!?」と驚いてしまうほど、別人のワイルドゆういちろうを見ることができます。
その後は突然畑のシーンに変わり、農家スタイルになったお兄さんお姉さんたちが野菜を収穫していきます。
「さっきの髭面と同じ人・・・?」と思ってしまうほど、畑のシーンではいつものゆういちろうお兄さんに戻ります。
その後は、杏月お姉さん・誠お兄さんも登場し、野菜を収穫していきます。
その後フラメンコ衣装のブロードウェイミュージカル風のシーンに切り替わり、ゆういちろうお兄さん・まやお姉さんが、激しいダンスを踊りながら歌ってくれます。
その後は、フラメンコ衣装のシーンと畑のシーンを交互に繰り返しながら、時にはミックスしながら野菜を収穫していきます。
そして収穫のたびに映る、まことお兄さんの本気顔も最高です!
おかあさんといっしょ「ホ・レッ!」の歌詞は?
そんなおかあさんといっしょの「ホ・レッ!」の歌詞はこちらです。
いちめんの はっぱの したから
おいしく できたよーと こえがする・・・ホ・レッ!
ホレ ホレ ホレ ひきぬけ すっぽーん!
だいだいいろで とんがった
にんじん ゲットです!
ホレ ホレ ホレッ まっかな ビーツ!
ホレ ホレ ホレッ まっしろ だいこん!
まっくら くらい つちのなか
どんな まほうで へんしんしたの?
おつぎは だあれ?
ホレ!ホレ! ホレ!ホレ! ホ・レッ!
ホレ ホレ ホレ ほりだせ すぽぽぽぽーん!
わんさか どっと とびだした
じゃがいも ほうさくだ!
ホレ ホレ ホレッ でこぼこ しょうが
ホレ ホレ ホレッ なが〜〜〜あ〜〜〜い ごぼう!
でんしゃみたいな れんけつを
わったら あな あな れんこんだーい!
ゆかいが いっぱい
ホレ!ホレ! ホレ!ホレ! ホ・レッ!
おっと おなかが ぐーきゅるん
シチューに にものに ポトフ「じゅるん」
こんやの おかずに だいちの げんきー!「もっとー!」
ホレ ホレ ホレ! ホレ ホレ! ホ・レッ!
ホレ ホレ ホレ! ホレ ホレ! ホ・レッ!
ホレ!ホレ! ホレ!ホレ! ホレ!ホレ! ホレ!ホレ!
ホレホレホレホーレ! ホ・レッ!
たくさん「ホレ!」という言葉が出てきますが、フラメンコの「オレ!」と「ホレ!」をかけているのが面白いですよね。
また、野菜を「掘れ」ということにもかかっています。
野菜嫌いのお子さんが多い中、こんなに明るくて楽しい歌で野菜を収穫する姿を見せてくれると、お子さんも野菜に興味を示すかもしれませんね!
月歌「ホ・レッ!」放送後のTwitterの声まとめ
「ホ・レッ!」がおかあさんといっしょで放送されてから、Twitterでは早くも話題となりました。
そんな「ホ・レッ!」を聞いたママたちの声をまとめました。
息子早くも ホ・レッ!の虜☺️
— らいすけーき@12尊い (@ricecake_baby_m) 2022年10月5日
ゆういちろうお兄さんがにんじん掘って飛んでっちゃうのが大好きらしい☺️
わかるママもそこ大好き☺️
「ホ・レッ!」
— ぽん (@w6zg9) 2022年10月2日
またとんでもなくインパクト強すぎる月歌きた😂#おかあさんといっしょ #おかいつ pic.twitter.com/spADVEW317
体操組が農家衣装で歌組がフラメンコ衣装固定でも十分構成できただろうに、歌組も農家パートありなの本当感謝です…!ダンディなおじさまとニコニコ可愛い農家さんなゆういちろうお兄さんが一緒に拝めてめちゃくちゃ幸せです…(;ω;)#おかいつ#ホ・レッ!
— 姫月 (@princess3_moon4) 2022年10月4日
オレ!とホレ!をかけているところとか、ゆういちろうお兄さんの髭とか、まやお姉さんの頭に蓮根の花が咲いているのとか、とにかく歌も映像もインパクトが大きいし、注目点がいっぱい😆
— のるち (@noruchisan3) 2022年10月3日
でも、この歌を聴いて子どもたちが少しでも野菜を好きになってくれたらステキ☺️✨#ホ・レッ!
今朝のおかいつ録画流してる。ホ・レッのちろ兄、やっぱり良すぎるわ…だってあのちろがロン毛で髭生やしてるとかやばない?あのちろがセクシー路線とかどうかしてない?ギャップ弱い芸人のワイは今月週6でギャップ補給できて嬉しいよ~ようこそ10月~~~
— しらなみ@とと4y♂&お豆1y♂ (@shiranami0725) 2022年10月3日
やはり、「ゆういちろうお兄さんが別人すぎる!」「髭ロン毛姿も最高!」という声が多かったです。
ゆういちろうファンからすると、いつもとガラッと違うワイルドゆういちろうが観れるのは嬉しいですよね。
一曲の中に、2パターンのゆういちろうお兄さんが見れるのもレアです。
ぜひ親子で「ホ・レッ!」を聞いてみてくださいね。
\ 収録DVDはこちら /
▼過去のおかあさんといっしょの月歌はこちら
・2022年9月「しればトモダチ~しりたガエルのけけちゃま~」
・2022年7月「のりまきペラパリおんど」
・2022年6月「おっきなちっちゃな物語」
・2022年5月「くだものたろう」
・2022年4月「うらら」
育児中のママにおすすめの情報まとめ
育児中のママ必見のおすすめ情報をまとめました!
ぜひチェックしてみてください。
絵本アプリ「みいみ」
画像引用:【公式】絵本アプリ みいみ
みいみは、子どもが喜ぶ絵本の読み聞かせアプリです。
プロのナレーターによる絵本の読みきかせ楽しめるため、おやすみ前の寝かしつけにもおすすめです。
みいみの特徴
● プロのナレーターによる絵本の読みきかせ楽しめる
● 毎日の読み聞かせが大変なママにおすすめ
● おやすみ前の寝かしつけにもぴったり
● 物語のセリフの一部を吹き替えて遊べる
● 親子で役を決めて遊んだり、保存した子供の声を家族で楽しめる
● 人気の絵本から名作童話まで、幅広く50冊以上を配信
● 1ヶ月無料でお試しOK
絵本が大好きなお子さんや、読み聞かせを習慣にしたいママにおすすめのアプリです!
\ 毎日の読み聞かせを習慣にしよう! /
みいみをチェックしてみるU-NEXT(ユーネクスト)
画像引用:【公式】U-NEXT
U-NEXTでは、おかあさんといっしょの映画・ファミリーコンサート・スペシャルなど、40作品以上が見放題で楽しめます。
U-NEXTの特徴
● 映画、ドラマ、アニメなど26万本以上の作品が見放題
● スマホ・PC・テレビなど好きなデバイスから見れる
● おかあさんといっしょは40作品以上が見放題
● いないいないばあ!は30作品以上が見放題
● 初月無料(31日間無料)できる
● 無料期間中に解約すれば料金はかからない
おかあさんといっしょ・いないいないばあ!を好きな時間に楽しみたい方は、U-NEXTの無料トライアルはとてもおすすめです!
\ 31日間おかあさんといっしょ見放題! /
U-NEXTをチェックする子供靴のサブスク Kutoon(クトゥーン)
買ってもあっという間にサイズアウトしてしまう子供靴は、レンタルがおすすめです。
最近は子供靴のサブスクサービスの人気も高まっており、気軽に人気ブランドの靴も試すことができます。
子供靴のサブスクKutoonの特徴
● 12〜18センチの子供靴が対象
● いつでも交換できる定額制レンタルサービス
● 有名メーカーの子供靴が履き放題
● 汚れてもそのまま返却OK!自分で洗う手間なし!
● 送料込み、返却も簡単
● 気軽にいろんな靴が試せる
● すべてクリーニング済み・厳格な品質基準
● 初月500円で試せる
\ 今は子供靴も借りる時代! /
子供靴のサブスク Kutoonをチェックするベルタ ママリズム
画像引用:ベルタ公式ショップ/BELTA
育児奮闘中のママは、寝足りない・疲れが取れない・肌荒れが気になるなど様々な悩みを抱えがちです。
そんな育児に忙しく、なかなか疲れが取れないママにおすすめのサプリ「ベルタママリズム」です。
ベルタママリズムの特徴
● 育児奮闘中のママのための栄養サプリメント
● 葉酸サプリで売上No.1のBELTA(ベルタ)の産後サプリ
● 寝不足・肌荒れ・疲れやすいなどのママの悩みをカバー
● 黒酢・ニンニク・亜麻仁油など育児中ママに必要な元気成分を配合
● プラセンタ・コラーゲンなどの美容成分も配合
● 葉酸・鉄・カルシウム配合で母乳育児にもぴったり
● 14個の無添加で授乳中も安心
● 定期購入なら初回91%オフの500円(税込540円)と超お得
\ 育児中のママのためのサプリ! /
ベルタ ママリズムをチェックしてみる
気になるものがあれば、ぜひチェックしてみてください。