妊娠中にマタニティヨガを受ける妊婦さんはとても多いですが、最近はコロナウイルスの影響で、マタニティヨガを開催するスタジオや産婦人科、病院などで相次いでヨガレッスンが中止となってしまっています。
そのため、自宅からオンラインでマタニティヨガを受ける妊婦さんがとても増えています。
そんなマタニティヨガのオンラインレッスンが受けられる、おすすめサービスをご紹介します。
自分にあったサービスでを利用して、ぜひ自宅でオンラインヨガを受けてみてください!
マタニティヨガ オンラインレッスンおすすめどれ?無料体験レッスン付き!
妊娠中は体重管理を病院から厳しく言われるため、「運動をしなきゃ・・・」と考える妊婦さんはとても多いです。
また、妊娠5ヶ月頃(妊娠中期)から少しづつ運動をすることが推奨されているため、ウォーキングやお散歩から運動を始める妊婦さんが増えてきます。
中でもマタニティヨガは妊娠中の運動としてとても人気で、「妊娠をきっかけにヨガを始めた」という女性もいるほどです。
そんなマタニティヨガをオンラインで受けられるおすすめサービスをご紹介します。
SOELU(ソエル)
画像引用:【オンラインフィットネスSOELU】
SOELU(ソエル)は、今オンラインヨガサービスの中でも一番人気のサイトです。
普通のヨガからピラティス、トレーニング、ダンスなど幅広いレッスンを行っていますが、マタニティヨガのクラスもあります。
また、なんと100円で30日間レッスンを受け放題のトライアルもやっているので、初月は格安でマタニティヨガを受けられます。
SOELUの特徴
● 30分・60分から空いた時間にあわせてレッスンを選べる
● 5分からの短時間の動画レッスンもあるので無理なく始められる
● 自宅でできるので続けやすい
● 少人数レッスンのため、一人ひとりに丁寧に寄り添って指導してくれる
● 100円で30日間レッスンを受け放題のトライアルあり
30日間レッスンを受け放題のトライアルがあるのは、かなり嬉しいですよね!
もちろんトライアルだけを受けてその後入会なしでも大丈夫なので、1ヶ月間100円でマタニティヨガを受けてみたい方にはSOELUはおすすめです。
オンラインフィットネスSOELUをチェックしてみる
マタニティヨガはオンラインでも受けられる!体重管理のためにもやってみよう
妊娠中のマタニティヨガは、体重管理を厳しく言われている方には特におすすめです。
体重が急激に増加すると、妊娠高血圧症候群や難産などのリスクが高まります。
そのためにも日頃から、マタニティヨガを取り入れることがとてもおすすめです。
妊娠中のマタニティヨガは出産に向けて様々な効果があるので、ぜひ無料体験(無料トライアル)を上手に使って妊娠中も運動を楽しんでみてくださいね。
妊娠中から「民間臍帯血バンク」の検討はおすすめ
妊娠中に「臍帯血(さい帯血)」の保管を検討するご夫婦は、現在とても増えています。
「臍帯血(さい帯血)」とは、へその緒を流れる赤ちゃんの血液です。
もしも赤ちゃんや家族が大きな病気になってしまった場合、「臍帯血(さい帯血)」を利用して治療ができる可能性があります。
民間臍帯血バンクの特徴
● さい帯血の中には身体のもとになる細胞が多く含まれている
● 臍帯血は十分な治療法のない疾患に対する治療での利用が期待されている
● 臍帯血を保管しておくことで我が子のもしもに利用できる
● 臍帯血は一生に一度、出産の時にしか採取できない貴重な血液
● 採取の際にお母さんや赤ちゃんに痛みや危険もないので安心
臍帯血保管が気になる方は、まずは資料請求をしてみましょう。
\ 赤ちゃんを重大な病気から守る! /
民間さい帯血バンクをチェックする他にも妊婦限定の特典やお得情報はいっぱい
他にも妊婦さん限定の特典やお得情報はまだまだあります。
気になる方は下の記事で詳しくご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください!