この記事では、民間臍帯血バンクについて下記のことをまとめています。
● 民間臍帯血バンクとは?
● 民間臍帯血バンクの費用
● 民間臍帯血バンクを利用した人の口コミ
\ 民間臍帯血バンクとは? /
民間さい帯血バンクをチェックする
民間臍帯血バンクとは?赤ちゃんのためにママはどうする?
最近では「民間臍帯血バンク」というものが妊婦さんの中で話題となっています。
もしも自分の子供が将来自閉症や脳性麻痺などになった場合、お母さんの臍帯血(さいたいけつ)を採取・保管しておくことでその治療に役立つ可能性があります。
その臍帯血を採取・保管・供給する事業者を「民間臍帯血バンク」と呼びます。
民間臍帯血バンクでは、お母さんの臍帯血の採取、調製、保存を行います。
また、もしもお子さんが移植を受けることになった場合、医療機関へ臍帯血を引き渡す業務を行っています。
【臍帯血バンク】公的と民間の違い・費用は?迷うなら必ず知っておくべき情報
臍帯血とは?
「臍帯血(さい帯血)」とは、へその緒を流れる赤ちゃんの血液です。
さい帯血の中には「幹細胞」という、臓器・筋骨・血液の成分・神経など身体のもとになる細胞が多く含まれています。
臍帯血を採取することで期待できること
臍帯血を採取し保管しておくことで、現在十分な治療法のない疾患に対する再生医療・細胞治療での利用が期待されています。
その期待できる病気とは下記が挙げられます。
● 脳性まひ
● 自閉症
将来赤ちゃんや家族を重大な病気から守るために、このさい帯血を保管しておくご家庭が現在増えているのです。
臍帯血を採取できるのは出産の時だけ
さい帯血はいつでも採取できるわけではなく、一生に一度、出産の時にしか採取ができません。
その理由は、さい帯血は胎盤・へその緒からしか採取できない貴重な血液だからです。
また、採取の際にお母さんや赤ちゃんに痛みや危険もないため、安心して採取することができます。
妊娠中にこの臍帯血について知らず、後から「採取しておけばよかった!」「もっと早く知りたかった!」と後悔してしまうご家族は多いようです。
そのためにも、民間臍帯血バンクは妊娠がわかったら早めから家族で相談し検討してくことがおすすめです。
民間臍帯血バンクはステムセル研究所が一般的
厚生労働省に民間臍帯血バンクとして事業の届出をしている企業は、現在下記の2社となります。
● 株式会社アイル
どちらかの民間事業者と契約を結び、臍帯血の採取・保管を依頼する必要があります。
中でも株式会社ステムセル研究所は、約5万5千名の赤ちゃんの臍帯血を預かっており、業界シェアは99.9%です。
民間の臍帯血バンクを探すのであれば、ステムセル研究所が一般的になっています。
\ 民間バンク業界シェアは99.9%! /
ステムセル研究所をチェックする臍帯血採取の流れ
臍帯血を採取する際、このような流れで採取されます。
(参考:株式会社ステムセル研究所「民間臍帯血バンク」 )
1, 出産時に専用をキットを使い臍帯血を採取
医療機関の先生やスタッフの方が、臍帯と胎盤に残っている血液を採取します。
2, 専任スタッフが速やかにラボに届ける
専任スタッフが産院まで回収にきます。
3, ラボで分離・保管
国際規格の認証を取得したラボで48時間以内に幹細胞の分離作業を行い、液体窒素タンクで保管されます。
4, 保管は更新できる
株式会社ステムセル研究所の「民間臍帯血バンク」では、採取した臍帯血の保管期間を1年・10年・20年から選ぶことができます。
また、必要に合わせて更新も可能です。
\ 無料で資料請求ができる! /
民間さい帯血バンクをチェックする民間臍帯血バンクの費用・契約料金は?
「民間臍帯血バンク」の費用は下記となっています。(株式会社ステムセル研究所の場合)
ベーシックプラン
初回保管年数 |
1年 |
10年 |
20年 |
保管費用 |
225,500円 |
275,000円 |
330,000円 |
※保管期間を1年・10年・20年から選べます
※保管更新には別途更新手数料5,500円(税込)がかかります
保管期間が長いためしっくりこない方も多いかもしれませんが、10年保管の場合は月々約2,300円で契約ができます。
月々2300円で大切な我が子の「もしも」に利用できると思えば、安いのかもしれませんね。
民間臍帯血バンクを利用したママたちの口コミまとめ
Twitter上には「民間臍帯血バンク」を利用したママたちの口コミが多くありました。
気になる方は口コミも参考にしてみてくださいね。
出産のときにステムセル研究所っていう臍帯血の民間バンクと契約して臍帯血保管したんだけどTwitterで知り合って紹介した方が無事出産して保管したと連絡がきた❣️
— ちむ子👶2y@おうち英語&中国語 (@chimwo_chimko) 2020年5月31日
臍帯血なんて一生使わなくていいならそれが一番だし、どこまで使えるか謎だし、お守りみたいなもんだけど、お役に立ったならよかった😊
コメントもさせて頂いたのですが、私は出産時に臍帯血バンクをやります✨民間に申し込み、臍帯血と臍の緒取る予定❗️臍帯血が無事に取れれば臍の緒は寄付というプランで20年間保管にしました‼️何に使えるかは、わからないけど赤ちゃん家族、兄弟に使えるし安心のためにやろうと夫婦で決めました☺️
— flower初マタ🎀(3m 36w6d) (@kumiwedding1) 2021年11月25日
民間臍帯血バンクの資料請求してみた🥺安くないから悩むけど、あの時保管しておけば…!って後悔する日が来るのは嫌だなあ🥺🥺🥺悩む🥺🥺🥺🥺🥺
— はらちゃん🤱®︎2m(1/3🎂)←38w4d🐘 (@3domenosho_jiki) 2021年9月7日
臍帯血って第三者のために寄付?するものだと思ってたし
— Mugi_1y7m (@Mugi04104845) 2021年8月15日
息子の時は寄付しますか?みたいな案内あったから
同意した○
けど自分の子どものために残しておく
民間の臍帯血バンクていうのがあると知った🤔
何十年も保管するから
そこそこの費用はかかる
でも本人にも兄弟にも使える可能性がある
なんと民間臍帯血バンクを、金額の壁で渋ってたら、
— ネナ®︎2y+0m (@premama_niena) 2018年12月18日
父親から「お祝いとして、お金払ってやる」との嬉しい言葉が。
🤩🤩🤩
なんてラッキーな。
ありがとうございます🤩
早速手続きしよっと。
民間臍帯血バンクに臍帯と臍帯血両方を保管するか金額で悩んでいた私
— Ⓐ Ⓑ Ⓨ ☺︎ 🐘8m(6.24) (@yu_oceanwaves) 2021年6月15日
旦那氏が夜勤で起きてきたので相談したところ
「(私の)趣味道具わざわざ売らなくてもいい」
「悩む位なら両方保管して、延長するかどうかお金で悩んだら、その時は俺の釣り具とか売ればいいよ」
この旦那氏、マジ大事にしよう。
民間臍帯血バンクは我が子のためにやれるならやりたいところですが、やはり皆さん費用面で悩んだようです。
ですが「あの時採取しておけばよかった・・・」と後悔しないためにも、費用面も含めて家族でよく話し合って申し込むことが大切です。
\ 赤ちゃんを重大な病気から守る! /
民間さい帯血バンクをチェックする臍帯血は家族のお守り!後悔しないためにも一度資料請求を
民間臍帯血バンクは一生に一度、出産の時にしか採取できない貴重な血液です。
臍帯血バンクは高額な費用がかかりますが、それでも大切な我が子のためにできる最大のプレゼントです。
もちろん採取した臍帯血は使わないに越したことがありませんが、「家族のお守り」として長期保管しておくことのも良いでしょう。
民間臍帯血バンク(ステムセル研究所)では無料で資料請求ができるため、気になる方は資料を参考にご家族で検討してみてください。
\ 無料で資料請求ができる! /
民間さい帯血バンクをチェックする