この記事では、下記のことをまとめています。
● 【大阪のNIPT】認可・認可外の違い
● 大阪のおすすめ無認可NIPTクリニック
● 妊娠中のママにおすすめのアイテム・情報
- 大阪のNIPTは認可・認可外の2つがある!その違いは?
- 【無認可でも安心人気】大阪のおすすめNIPTクリニック5選
- 認可外で人気!大阪NIPTクリニックの費用比較表
- 妊娠中のママにおすすめ情報・アイテム
大阪のNIPTは認可・認可外の2つがある!その違いは?
NIPT(新型出生前診断)とは、妊婦さんの血液を採取し、お腹の赤ちゃんの染色体異常がないかを調べる検査のことです。
【NIPTとは?】簡単に解説!新型出生前診断の検査内容や費用は?
そんなNIPT(新型出生前診断)の検査を実施するクリニックには、下記の2種類があります。
【NIPTクリックの種類】
● 認可施設
● 認可外施設(無認可施設)
その違いはこちらです。
NIPT認可施設の特徴
認可施設とは、日本医学連合会が認可した検査施設のことです。
日本医学会による認可を受けるための条件がある
日本医学会による認可を受けるためには、下記のような条件が必要となります。
【認可施設の条件】
● 出生前診断に精通した臨床遺伝専門医・認定遺伝カウンセラーが複数名所属
● NIPT専門外来を設置して診療している
● 専門外来で30分以上の診療枠を設定してカウンセリングを行う
● カウンセリングの中で検査説明を行う
● 検査後の妊娠経過についてのフォローアップが可能
● 絨毛検査や羊水検査などの侵襲的胎児染色体検査に精通し、安全に行える
● 小児科の臨床遺伝専門医とも遺伝カウンセリングの連携が取れる体制である
● 臨床遺伝専門医・認定遺伝カウンセラーは検査についての研修などを通し、検査法についての知識を十分に有し、結果説明やカウンセリングに対応できること
このような条件をクリアしなければ、「NIPT認可施設」として診療はできません。
NIPT検査項目
認可施設の検査項目は、下記のみとなります。
【認可施設の検査項目】
● ダウン症候群(21トリソミー)
● エドワーズ症候群(18トリソミー)
● パトー症候群(13トリソミー)
これら以外の検査は認可施設はできません。
NIPT認可施設で受ける際の検査条件
さらにNIPT検査を受ける側の妊婦さんも、下のような条件を満たすことが必要とされています。
【認可施設で受ける際の検査条件】
● 出産時の年齢が35歳以上の年齢制限
● 超音波検査や母体血清マーカーにより、胎児の染色体数異常を有する可能性の指摘をされた場合
● 染色体数異常を有する子どもを妊娠、または出産の既往歴がある場合
● 両親のいずれかが均衡方ロバートソン転座を有し、遺伝による染色体異常症の可能性がある場合
これらの条件以外にも、医師からの紹介状が必要とされたり、夫婦同伴での外来受診などもあります。
NIPT認可施設には、妊婦さん側にも様々な条件が必要となります。
つまり、認可施設でNIPTを受けられるのは「本当にNIPT検査が必要な人」が対象となります。
「一応確認のためにNIPTを受けておこう」という人は、受診を断られるケースも多いです。
NIPT無認可施設(認可外施設)の特徴
一方のNIPT無認可施設は、下記のような特徴があります。
【NIPT無認可施設の特徴】
● 年齢制限なし
● 紹介状なし
● 妊婦さん一人の受診もOK
● 検査条件がほとんどない
● 検査項目を自由に選べる
このように無認可施設の場合は、検査のハードルが低いことが特徴です。
つまり「NIPTを受けてみたい」と思う人なら、誰でも受けられることができます。
また、細かい検査項目から自由に選ぶことができます。
無認可であっても問題なし
「認可外」「無認可」という言葉は、どうしてもマイナスイメージがあります。
「認可外は、本来の検査をしてもらえないのではないか」「専門外の医師が診断しているのではないか」などと不安を感じる人も多いでしょう。
ですが、認可外施設(無認可施設)も認可施設と同様に専門の医師が在籍し、採血などの医療行為を正しくおこなう医療機関となります。
また、認可施設も認可外施設もNIPTの検査精度に差はないとされています。
ただしクリニックの見極めは大事
ただし一部の認可外施設によっては、NIPT(新型出生前診断)を含む出生前診断の知識が少ない医師がカウンセリングや検査が行うケースもあります。
そのため無認可施設の場合は、下記のような点を踏まえてクリニックを決めることが重要です。
【無認可施設で受ける際のおすすめ条件】
● できるだけNIPT専門のクリニックで受診
● 婦人科専門医が在籍している
● NIPT検査後のアフターフォローがある
(陽性になった場合の羊水検査の費用等)
これらをしっかり確認してから受診をすることが大事です。
【無認可でも安心人気】大阪のおすすめNIPTクリニック5選
NIPT(新型出生前診断)は、無認可・認可外であっても安心して検査ができます。
ここでは、大阪府の無認可(認可外)施設で口コミがよく、検査実績のあるおすすめクリニックをご紹介します。
奥野病院
画像引用:【公式】奥野病院
住所:
大阪市阿倍野区天王寺町北2-31-4
アクセス:
JR天王寺駅より徒歩 10分 / JR寺田町駅より徒歩 5分
近鉄南大阪線河堀口駅より徒歩 7分
大阪でNIPTを受けるなら真っ先に名前が上がるのが、奥野病院です。
奥野病院は、下記の3冠に選ばれた有名なNIPTクリニックです。
【奥野病院が3冠に選ばれた内容】
● NIPT先輩ママがおすすめ医院NO.1
● NIPT安心して任せたい医院NO.1
● 出生前診断・妊娠時におすすめしたい医院 NO.1
奥野病院の特徴
● 国内最大級の検査実績で総検査数100,000件を突破
● 毎月300名以上の方が予約している人気病院
● 日本で初めて年齢制限のないNIPTを提供した医療機関
● 検査を担当する産婦人科医師は、国際出生前診断会の会員・実績40年以上で安心
● 陽性時の際、羊水検査の費用を負担してくれる
● 人工中絶対応も同じ病院で対応可能
● 東京に同じ系列のクリニックがある(八重洲セムクリニック)
検査内容・費用(料金)
検査 |
検査内容 |
費用(税込) |
基本検査 |
13、18、21染色体及び性染色体検査、性別判定 |
215,600円 |
全染色体検査 |
1~22染色体及び性染色体検査、性別判定 |
242,000円 |
全染色体+微小欠失検査 |
1~22染色体及び性染色体検査、1p36欠失症候群、 4p欠失症候群、5p欠失症候群、15q11.2欠失症候群、 22q11.2欠失症候群の検査、性別判定 |
253,000円 |
奥野病院は、なんといっても毎月300名以上の方が予約する人気のクリニックです。
検査実績が圧倒的に違うので、信頼できるクリニックでNIPTを受けたいなら奥野病院はとてもおすすめです。
\ 国内最大級の総検査数! /
奥野病院をチェックしてみる平石クリニック
提携院:
● 表参道メディカルクリニック 大阪院
(福島駅・梅田駅・大阪駅より徒歩3分)
● A&Oクリニック 大阪中津
(中津駅より徒歩2分・阪急梅田駅より徒歩7分)
● 東京美容外科 梅田院
(JR北新地駅より徒歩1分)
平石クリニックは東京でとても人気で有名なNIPTのクリニックですが、大阪では3カ所に提携クリニックがあります。
2019年度の顧客満足度95%、2020年1-7月期の顧客満足度97%を獲得するなど、多くの妊婦さんたちに選ばれています。
平石クリニックの特徴
● 顧客満足度97%を獲得
● 大阪だけで3ヶ所あるのでアクセスの良いところを選べる
● 土日祝日も予約可能
● 年齢制限なし
● 認定遺伝カウンセラーが在籍していて検査前後、何度も無料で相談できる
● 検査後のフォローも充実
● 検査結果が陽性の場合、羊水検査費用は全額負担してくれる
● 一度の来院で結果は最短6日で出る
● 双子の検査も可能
検査内容・費用(料金)
検査 |
検査内容 |
費用(税込) |
基本検査 |
13、18、21染色体及び性染色体検査、性別判定 |
198,000円 |
全染色体検査 |
1~22染色体及び性染色体検査、性別判定 |
231,000円 |
全染色体+微小欠失検査 |
1~22染色体及び性染色体検査、1p36欠失症候群、 4p欠失症候群、5p欠失症候群、15q11.2欠失症候群、 22q11.2欠失症候群の検査、性別判定 |
253,000円 |
平石クリニックは東京では有名なクリニックで、顧客満足度がとても高く人気です。
大阪府にも系列クリニックが3ヶ所あるので、自宅や職場から一番近いところを探すなどアクセスで選ぶのもおすすめです。
また、もしも陽性だった場合はその後の羊水検査費用は病院が負担してくれるのも、安心できるポイントです。
\ 顧客満足度97%の実績あり! /
平石クリニックをチェックしてみるラジュボークリニック
提携院:表参道スキンクリニック 大阪院
住所:大阪市北区曽根崎新地1-3-26ぐらんぱれビル5F
アクセス:JR東西線 北新地駅より徒歩3分
ラジュボークリニックは「一人でも多くの妊婦さんに安心してもらいたい」という思いから、8.8万円台から受けられるプランのあるクリニックです。
ラジュボークリニックの特徴
● 8.8万円台から受けられるプランあり
● 認定遺伝カウンセラーの無料相談あり
● 土日でも検査が可能なので仕事をしている妊婦さんも安心
● 一度の来院で検査時間は30分程度
● 年齢制限なし・一人での受診可能
● 検査結果が陽性の場合、その後の羊水検査費用は全額負担してくれる
検査内容・費用(料金)
検査 |
検査内容 |
費用(税込) |
ミニマムプラン |
13、18、21染色体 ※性別の通知なし |
88,000円 |
シンプルプラン |
13、18、21染色体及び性染色体検査、性別判定 |
132,000円 |
スタンダードプラン |
1~22染色体及び性染色体検査、性別判定 |
165,000円 |
フルセットプラン |
1~22染色体及び性染色体検査、1p36欠失症候群、 4p欠失症候群、5p欠失症候群、15q11.2欠失症候群、 22q11.2欠失症候群の検査、性別判定 |
187,000円 |
ラジュボークリニックは、13,18,21トリソミー検査(ダウン症候群・エドワーズ症候群・パトー症候群)のみなら8万円代から受けることができます。
検査に年齢制限もないので、ひとまず最低限の検査だけを受けたい方には費用を抑えられておすすめです。
\ 8.8万円代からNIPTを受けられる! /
DNA先端医療株式会社
提携院:
● AGAスキンクリニック
(大阪西梅田院・大阪梅田レディース院・天王寺院・大阪難波院・ 堺東院)
● A&Oクリニック 大阪中津
● NIPTクリニック 大阪院・天王寺院
「DNA先端医療株式会社」では、様々なクリニックと提携してNIPT検査を行っています。
東京都内に多く提携院がありそのほとんどが駅近のため、アクセスも良いのが特徴です。
DNA先端医療株式会社の特徴
● 空きがあれば当日予約でも検査が可能
● 紹介状は不要・年齢制限なし
● 万が一陽性だった場合、羊水検査の費用を全額負担してくれる
● 認定遺伝カウンセラーの相談が何回でも無料
● 来院しなくても電話で相談もできる
● 1回の検査費用で2回検査できる
検査内容・費用(料金)
検査 |
検査内容 |
費用(税込) |
基本検査 |
・13,18,21番検査 |
198,000円 |
全染色体検査 |
・1~22番トリソミー検査 |
231,000円 |
全染色体+微小欠失検査 |
・1~22番トリソミー検査 |
253,000円 |
DNA先端医療株式会社は提携院が多いので、家の近くのクリニックを探しやすいのも特徴です。
また、年齢制限なし・陽性だった場合は羊水検査の費用を全額負担してくれます。
さらには検査結果が陽性・陰性に関わらず、検査後に電話などでしっかり専門家と相談ができます。
いざというときに心理的サポート・費用のサポートのどちらもしてくれ、フォロー体制がしっかり整っているのも特徴です。
\ フォロー体制が心強い! /
DNA先端医療株式会社をチェックしてみる【オンライン対応】ミネルバクリニック
ミネルバクリニックは東京都にあるクリニックですが、オンライン診療を行っているため遠方の方でもNIPT検査を受けられます。
また、ミネルバクリニックは国内唯一のスーパーNIPT(第3世代NIPT)を提供しているクリニックです。
スーパーNIPTは通常のNIPTの約2.5倍の設備投資と高い技術が必要な検査なほど、正確性の高いNIPT検査です。
ミネルバクリニックの特徴
● 国内唯一のスーパーNIPT(第3世代)を提供している
● スーパーNIPTは世界で1社しか行っていない今最も正確性の高いNIPT検査
● 日本で唯一デノボ検査を実施している
● オンライン診療もあるため遠方でもNIPTが受けられる
● 臨床遺伝専門の女性医師による検査
● 土日祝日も診療可能
● NIPT検査の年齢制限なし・紹介状不要
● 万が一陽性だった場合、羊水検査費用を15万円まで負担してくれる
検査内容・費用(料金)
検査 |
検査内容 |
費用(税込) |
スーパーNIPT(第3世代) ※基本検査
|
13、18、21染色体、性染色体検査、性別判定 |
176,000円 |
スーパーNIPT geneプラス(第3世代)
|
13、18、21染色体、微小欠失検査(4種)、100種の遺伝子検査 |
236,500円 |
マルチNIPTデノボプラス
|
マルチNIPTカリオセブン、微小欠失検査(9種)、デノボ |
352,000円 |
ミネルバクリニックは日本で唯一スーパーNIPTを提供し、さらにデノボ検査を実施しています。
(※デノボ検査:1/600の確率で起こる突然変異による重度な遺伝性疾患の検査)
遠方であっても最新のNIPT検査を受けたい方は、オンライン診療でミネルバクリニックを受診してみるのもおすすめです。
\ スーパーNIPTを受けるなら! /
ミネルバクリニックをチェックする
NIPTはオンラインも可能!自宅から新型出生前診断ができるミネルバクリニックとは?
認可外で人気!大阪NIPTクリニックの費用比較表
上でご紹介した、大阪府で新型出生前診断(NIPT)が受けられる認可外クリニックの料金や特徴を一覧にまとめました。
しっかり比較して、自分にあったクリニックを選んでみてください。
クリニック名 |
特徴 |
費用(税込) |
(アクセス: JR天王寺駅より徒歩 10分 近鉄南大阪線河堀口駅より徒歩 7分) |
● 国内最大級の検査実績 ● 毎月300名以上の方が予約している人気病院 ● 年齢制限なし ● 検査を担当する産婦人科医師は、実績40年以上で安心 ● 陽性時の際、羊水検査の費用を負担してくれる |
基本検査:215,600円 全染色体検査:242,000円 全染色体+微小欠失検査:253,000円 |
提携院: ● 表参道メディカルクリニック 大阪院 ● A&Oクリニック 大阪中津 ● 東京美容外科 梅田院
|
● 顧客満足度97%を獲得 ● 大阪だけで3ヶ所ある ● 土日祝日も予約可能 ● 年齢制限なし ● 認定遺伝カウンセラーが在籍し無料で相談できる ● 検査後のフォローも充実 ● 陽性の場合、羊水検査費用は全額負担してくれる ● 一度の来院で結果は最短6日で出る ● 双子の検査も可能 |
基本検査:198,000円 全染色体検査:231,000円 全染色体+微小欠失検査:253,000円 |
提携院: 表参道スキンクリニック 大阪院 (JR東西線 北新地駅より徒歩3分) |
● 8.8万円台から受けられるプランあり ● 認定遺伝カウンセラーの無料相談あり ● 土日でも検査が可能 ● 一度の来院で検査時間は30分程度 ● 検査は年齢制限なし・一人での受診可能 ● 陽性の場合、羊水検査費用は全額負担してくれる |
ミニマムプラン:88,000円 シンプルプラン:132,000円 スタンダードプラン:165,000円 フルセットプラン:187,000円 |
(大阪府内に提携院多数あり)
|
● 空きがあれば当日予約でも検査が可能 ● 紹介状は不要・年齢制限なし ● 万が一陽性だった場合、羊水検査の費用を全額負担してくれる ● 認定遺伝カウンセラーの相談が何回でも無料 ● 来院しなくても電話で相談もできる ● 1回の検査費用で2回検査できる |
基本検査:198,000円 全染色体検査:231,000円 全染色体+微小欠失検査:253,000円 |
※オンライン対応 |
● 国内唯一のスーパーNIPT(第3世代)を提供 ● スーパーNIPTは今最も正確性の高いNIPT検査 ● 日本で唯一デノボ検査を実施 ● オンライン診療可能 ● 臨床遺伝専門の女性医師による検査 ● 土日祝日も診療可能 ● NIPT検査の年齢制限なし・紹介状不要 ● 陽性の場合、羊水検査費用を15万円まで負担 |
スーパーNIPT:176,000円 スーパーNIPT geneプラス:236,500円 マルチNIPTデノボプラス:352,000円 |
NIPTクリニックは制度が整った施設であれば、認可外であっても安心して検査を受けられます。
パートナーとよく相談した上で、自分にあったNIPTクリニックを探してみてください。
【大阪】新型出生前診断(NIPT)おすすめクリニックを比較!費用が安いのは?
妊娠中のママにおすすめ情報・アイテム
妊娠中のママにおすすめの情報をご紹介します。
赤ちゃんのもしものために「民間臍帯血バンク」
「臍帯血(さい帯血)」とは、へその緒を流れる赤ちゃんの血液です。
将来赤ちゃんや家族を重大な病気から守るために、このさい帯血を保管しておくご家庭が現在増えています。
民間臍帯血バンクの特徴
● さい帯血の中の「幹細胞」に身体のもとになる細胞が多く含まれている
● 「幹細胞」は、十分な治療法のない疾患に対する再生医療・細胞治療での利用が期待されている
● さい帯血は一生に一度、出産の時にしか採取できない貴重な血液
● 採取の際、お母さんや赤ちゃんに痛みや危険もないので安心
● 無料で資料請求できる
臍帯血は保管しておくと、兄弟・姉妹のもしもの時にも利用することができます。
気になる方は資料請求をして、パートナーと相談してみることがおすすめです。
\ 赤ちゃんを重大な病気から守る! /
民間さい帯血バンクをチェックする【初回66%オフ】BELTA(ベルタ)葉酸サプリ
近年「葉酸サプリ」は、妊娠中の女性のマストアイテムになっています。
その理由は、妊娠中のママが十分な葉酸を摂取することで、お腹の赤ちゃんの先天異常を減らせる可能性があるからです。
また、妊娠中は葉酸だけでなく鉄やビタミンも不足しやすいと言われており、葉酸と一緒に様々な栄養を摂取できる葉酸サプリはとても人気です。
中でも「ベルタ葉酸サプリ」は妊娠中のママからの支持が高く、売り上げNo.1のおすすめ葉酸サプリです。
ベルタ葉酸サプリの特徴
● 葉酸サプリで人気・売り上げNo,1
● 楽天市場の2019年年間売り上げランキング第1位を獲得
● 1日分で厚生労働省が推奨している葉酸400μgを摂れる
● 他にもビタミン・ミネラル・鉄分20mg・カルシウム250mgが取れる
● 国内製造、添加物は一切使用しておらず安心安全
● 妊娠中から産後の授乳期まで長く飲める
● リピート率は99%と満足度が高い
● 6ヶ月お届けコースなら初回66%オフの1980円
(2回目以降は3980円)
食事だけではなかなか葉酸は摂れないですが、サプリなら毎日の食事と一緒に手軽に摂ることができます。
また、初回は1980円ととてもお得に始められるので、ぜひベルタ葉酸サプリもマタニティライフに取り入れてみてください。
\ 赤ちゃんのためにも栄養を! /
ベルタ葉酸サプリをチェックしてみる