産後クライシスは、赤ちゃんが生まれたばかりの夫婦なら誰もが陥る可能性があります。
産後クライシスに悩む夫婦はとても多く、中には離婚に発展しまうケースもあるほどです。
そんな産後クライシスとは一体どんな現象なのか?いつまで続くのか?妻が夫にして欲しい対応・行動とは?などを詳しくご紹介します。
産後クライシスとは?いつまで続く?
産後クライシスとは、出産後に急激に夫婦仲が悪化する現象のことです。
出産後に起こる女性の変化として他にも「育児ノイローゼ」「産後うつ」「マタニティブルー 」という言葉は昔からあったものの、夫婦仲の変化を表現する言葉はあまり知られていませんでした。
ですが、2012年9月にNHKのテレビ番組『あさイチ』の中で『夫婦を壊す?!“産後クライシス”』というテーマの特集が放送されたことで反響を呼び、「産後クライシス」とう言葉が広く知れ渡るようになりました。
その後2013年11月には「産後クライシス」をテーマとした本が出版され、雑誌記事やメディアなどでも取り上げられるようになりました。
産後クライシスが起こる原因
そんな産後クライシスが起こる原因は、妻にとっては出産で疲弊した体ですぐに育児がスタートし、初めての出産であればあるほど産後は常に精神的な緊張を強いられます。
また、産休・育休をとっている女性にとっては、職場に復帰することへの不安もあるでしょう。
一方、夫は子供が生まれたものの仕事を続けることができ、さらに飲み会などがあれば日常生活に大きな変化がありません。
また、子育ても基本的に妻に任せっきりになることが多く、夫が積極的に育児をしてくれなければ夫に苛立ちが募るのは女性としては自然なことです。
その結果、妻は夫にイライラ・ピリピリしてしまい、夫からすると妻が接しづらいという状況が続きます。
さらに、そんな夫の態度を見て妻は不信感やストレスを募らせていくのです。
慣れない育児がある中でこの状況が続くことで夫婦お互いの愛情が冷めてしまい、夫婦仲が急激に悪化していくのです。
産後クライシスはいつまで続く?
産後クライシスは、一般的には出産後2,3年の間に起こる現象と言われています。
多くの夫婦は出産後に妻が退院をして自宅での生活に戻ってから、少しづつ夫婦仲に変化が現れていきます。
また、期間はそれぞれですが、夫婦がお互いに子育てに慣れて少し余裕が出てくる頃に収まるケースが多く、多くの場合は2年以内に収まると言われています。
産後クライシスの症状とは?いつまで続く?まずは妻の診断チェックを!
産後クライシスで妻が夫にして欲しい対応・行動
我が家も一人目出産後に産後クライシスを経験し、当時の私は旦那が大嫌いで仕方がありませんでした。
その原因は、旦那が積極的に育児をしてくれないことや旦那の言動に腹が立ち、「いつかこの人と絶対に離婚をしてやる・・・」と思ってしまうほど、産後が一番夫婦仲が悪かったです。
そんな我が家の産後クライシスは産後2年ほど続きましたが、当時私が旦那にして欲しかった対応や行動がありました。
「もしこれらの行動を旦那がしてくれていれば、我が家はこんなにも産後クライシスが長引かなかったかも・・・」と思ったりもするので、妻との産後クライシスに悩む旦那様はぜひ下記のことを意識してみてください。
育児を妻ばかりに押し付けない
産後クライシスは多くの場合が、夫は育児に参加せず妻ばかりが一人で育児をすることでイライラが募り、夫婦仲が悪化するケースがほとんどです。
産後クライシスを克服したいのなら、まずは夫は育児に積極的に参加するべきです。
むしろ赤ちゃんは夫婦二人の子供なのだから、二人で育児をするのは当たり前のことです。
(「夫も育児に参加する」という表現もおかしいのです)
「俺はできないから」「妻の方が育児に慣れているから」なんて考えは通用しませんし、妻だって初めてのことばかりで毎日戸惑っているのです。
初めてのことはみんな最初はできないのは当たり前、それでもみんなネットで調べたり育児本を読んだりしながら一生懸命育児をしていくのです。
旦那さんは仕事があるのでなかなか育児に協力できないかもしれませんが、それでも帰ってきたらすぐにバトンタッチする、休みの日は一日子供の面倒を見るなどして、まずは二人で育児をするようにしましょう。
「汚い」「無理」「パス」「うわぁ・・・」は絶対に禁句
我が家の場合、旦那の言動で一番腹が立ったのは、子供のウンチのオムツ替えを見て旦那が「汚い」「俺は無理」「パス」「うわぁ・・・」と言ったことです。
ウンチは汚くて当たり前ですが、子供のウンチなんて大人のウンチに比べれば屁でもありません。
また、可愛い我が子に向かってこんな発言をすること自体が、母親からすれば理解ができませんでした。
最初は子供のウンチに抵抗があるのは仕方がありませんが、それでも親はオムツ替えをするしかないのです。
絶対に子供に向かって「汚い」「無理」「パス」「うわぁ・・・」は言わないようにしてください。
産後の妻の体を労る
出産後の女性の体は、はっきり言ってボロボロです。
産後から6~8週間を「産褥期(さんじょくき)」と呼び、この間にママは産前の体に少しずつ戻っていきますが、同時に多くの不調や産前には見られなかった症状が出てきます。
例えばこのようなことです。
● 胎盤がはがれた面から出血する悪露(おろ)
● 子宮が元の大きさに戻ろうとする後陣痛
● 母乳でおっぱいが張る、乳腺炎
● 会陰・帝王切開の傷の痛み
● 腰や股関節の痛み、腱鞘炎
● 肩こり、頭痛
● 便秘、痔、尿もれ
● 貧血
● 大量の抜け毛
個人差があるため全ての症状が出るわけではありませんが、産後のママはこれらの不調を抱えながら寝不足の中必死に育児をしているのです。
また、赤ちゃんを産んですぐの女性の体は「大きな交通事故に遭ったのと同じくらいのダメージ」と言われるほど、体に大きなダメージを受けています。
それなのに「もう妊娠中じゃないんだから」と今まで通りのことを要求したり、少し横になっているだけで「また寝てるの?」なんて言われれば、妻としては腹が立つのは当たり前です。
産後の体は回復するまでに時間はかかるので、産後しばらくは妻の体を労ってあげるのも夫としての役目です。
家事は分担し、全てを妻に押し付けない
上でもご紹介した通り、産後のママは交通事故に遭ったくらいのダメージと戦いながら必死に毎日育児をしています。
そのため、家事を全て妻に押し付けるのは絶対にやめましょう。
なぜなら、妻に全てを押し付けたところで家の中が回らないからです。
産後のママはろくに睡眠をとっていない中で、1日のほとんどが育児で終わってしまいます。
気づけば「今日1日育児以外何もできなかった・・・」と思ってしまうほど、家のこともできないほどなのです。
そのためにも、旦那さんは妻に代わって家事を積極的に行い、妻だけに全てを任せないようにしてあげてください。
食器洗い、掃除、洗濯、ちょっとした料理など、家事を代わってもらえるだけで妻としては本当に助かりますし、旦那さんに対して感謝の気持ちも芽生えます。
妻が息抜きする時間を作る
産後のママは育児に追われて、赤ちゃんと離れられることはほぼありません。
毎日24時間体制の育児を行っていれば、それはもう頭がおかしくなるほどです。
この24時間体制の育児で常に緊張状態が続いていることで妻はイライラしやすくなり、産後クライシスに陥ることにつながっています。
そのためにも、夫の休日は少しの時間でも妻が息抜きできる時間を作ってあげて欲しいのです。
例えば、次の授乳までの2,3時間だけでもパパが赤ちゃんとお留守番をしてママは一人でカフェに行く、ということだけでもできればママはリフレッシュできます。
また、毎日寝不足が続き「とにかく寝たい」というママも多いので、夫の休みの日にとことん寝かせてあげるのも大事です。
日頃育児を頑張っている妻のために息抜きできる時間を作ってあげることで、妻の気持ちにも余裕ができ夫婦仲は回復するはずです。
産後クライシスは夫の対応次第で妻の気持ちも変わる!
妊娠中までは仲の良かった夫婦でも産後に一気に仲が悪くなるほど、どんな夫婦にも産後クライシスはやってきます。
もちろん中には「産後クライシスなんて全くなかった」「うちは子供が生まれてもずっと仲がいいよ」という夫婦もいますが、話を聞くとやはり旦那さんが育児に積極的であったり、旦那さんが家事を全てやってくれているケースが多かったりします。
つまり、赤ちゃんが生まれる前の生活を産後に求めてはいけないということです。
妻は産後のボロボロの体で必死に育児をしているので、家のことまでに手が回りません。
また、産後は一気に赤ちゃん優先の生活となることで、子供や育児に対して夫が失言をすれば、それは心の底からムカつくのは当たり前のことです。
そのためにも、産後は夫の対応(行動)や言動はかなり重要になるので、産後クライシスを回避するためにもぜひ上でご紹介したことに気をつけてください。
そして妻ばかりを責めるのではなく、夫婦で生活や意識を見直して産後クライシスを乗り越えてください。
産後はオンラインヨガでリフレッシュもおすすめ
産後はとにかく子供と離れられず、さらに夫婦仲まで悪化すればママのストレスは募る一方です。
そんな時はママのリフレッシュのためにも、家でできるオンラインヨガもおすすめです。
中でも「SOELU(ソエル)」は初月100円でヨガを受け放題の、今人気のサービスです。
画像引用:【オンラインフィットネスSOELU】
SOELU(ソエル)の特徴
● 人気インストラクターのレッスンを自宅で受けられる
● 初心者でも楽しめる多彩なプログラム
● 月6,000以上のレッスンがあり、朝から深夜までヨガができる
● 他の参加者からは見られないので自分のペースでヨガを楽しめる
● 直接指導してもらえる「ライブレッスン」 (30〜60分)以外にも、いつでも気軽にできる「レッスン動画」(3〜30分)も配信
● ヨガだけでなくピラティス、部位トレーニング、バレエエクササイズなどもある
● 100円で30日間レッスンを受け放題のトライアルあり
現在SOELUでは、30日間レッスンを受け放題の100円キャンペーンを実施中です!
(キャンペーン期間中でもいつでも解約OK!)
赤ちゃんがいても自宅で気軽にヨガやトレーニングなどを受けられるので、ぜひオンラインヨガで心も体もリフレッシュしてみてくださいね。
SOELUをチェックしてみる