結婚して子供ができると母親は自分の時間が一気に減り、毎日育児に追われて忙しくなります。
そんな時「自分の時間が欲しい」と思うと同時に「遊びたい」と思ってしまうことも多いです。
- 子育て中の母親だって遊びたい!子供が生まれた瞬間に「遊び足りない」が爆発する
- 「母親だけ」は遊んではいけない風潮がある。これなんで?
- 自分が遊ぶには周りの協力があってこそ。まずは旦那を育てよう
- 遊ぶにもいろいろある!今できるママなりの遊びを探そう
子育て中の母親だって遊びたい!子供が生まれた瞬間に「遊び足りない」が爆発する
母親になった途端に遊ぶ時間が1ミリもなくなった
独身の友達が羨ましい。独身に戻りたくなったら考えて欲しい4つのこと
「母親だけ」は遊んではいけない風潮がある。これなんで?
「小さい子供が生まれたばかり。6ヶ月の子供がいるし、周りはまだ働いているから遊びにも行けない。旦那の帰りも遅く、休みの日も疲れて相手にしてくれません。もちろん子供は可愛いので、後悔はありませんが、私だって遊びたいし、飲みに行ったりしたいです。
この気持ち、この環境どうすればいいですか?」
「私もそんな時期がありました。自分だけ周りから置いてかれた感じで毎日がどこか寂しいんですよね。でも、その分周りの友達より早く子育てが終わりますよ!」
「一人になりたい!自由になりたい!という気持ちはわかりますよ。だけど子供が幼稚園に入った途端、寂しくなるくらいに子供は自立しますからあとちょっとですよ!」
「ハンドメイドとかお料理とか始めてみたら少しは気がラクになるかもしれませんよ♪」
「自業自得。自分で子供を作ったんだからなんで今頃そんなこと言うのかがわからない」
「母親がそんなこと考えていることを子供が知ったら悲しむだろうね」
「遊びたかったら避妊すればよかったのに」
遊びたい欲は食欲・睡眠欲・性欲と並ぶくらいの人間の欲求
自分が遊ぶには周りの協力があってこそ。まずは旦那を育てよう
遊ぶにもいろいろある!今できるママなりの遊びを探そう
もちろん中には「旦那は教育しても無理」「実家も頼れない」「一時保育だってお金がかかるんだから簡単に言わないで!」という人もいると思います。
実際に私のママ友は全てこれに当てはまり、子供が幼稚園に入るまで1日も離れたことがなかったそうです。
ですがそのママ友は自分なりにいろいろ考えて、育児の息抜きのために家でできる遊びを時間を作ってしていたそうです。
そのママ友がやっていた遊びは、子供が寝た時に大好きな海外ドラマを延々と見たり、腹筋トレーニングをするのにハマり家でひたすらオンライン動画を見ながら筋トレをしていたんだそう。
その結果、今では経産婦とは思えないほどお腹がバキバキです・・・
「遊ぶ」と言っても異性と遊ぶ、女友達と遊ぶ、ゲームで遊ぶ、スポーツをして遊ぶなど様々な遊びがあるので、今の自分にあった楽しめる遊びを探してみるのもおすすめです。
この中でも「異性と遊ぶ」はなかなか難しいですが「一番これがしたいんだよ!!!」という人もいるでしょう。
ですが、若い時にできた遊びが今できないのは環境や生活が違うので当たり前のことです。
(気持ちは痛いくらいに分かるんですよ)
過去の自分が楽しんでいた遊びに拘らず、今は母親になった自分に合う新しい遊びを探してみてください。
そんな育児中のママが息抜きできるようなおすすめの遊びをご紹介します。
オンラインでヨガやトレーニングレッスンを受ける
今ではスタジオに通わなくても、家でできるオンラインフィットネスやヨガのサービスが多くあります。
ストレス解消にも自宅で運動をしてみるのもおすすめです。
LEAN BODY(リーンボディ)

LEAN BODY(リーンボディ)は日本最大級のオンラインフィットネス動画配信サービスです。
有名インストラクターのみを採用し、まるでジムに通っているようなレッスンをいつでもどこでも受け放題です!
ヨガ、筋トレ、マッサージやストレッチなど、350以上のレッスンから自由に選べます。
また、新規登録者に限り、今なら2週間の無料体験キャンペーンをやっています!
2週間オンラインレッスン受け放題なので、ぜひこのチャンスを上手に利用しましょう。
オンラインフィットネスSOELU

SOELUは、スマホやタブレット、パソコンを使って自宅からビデオ通話でレッスンを行うことのできる「オンラインフィットネス」サービスです。
ヨガを中心にピラティス、部位トレーニング、バレエエクササイズなど豊富なフィットネスプログラムがあるのでいろんな運動を行うことができます。
また、ソエルでは現在30日間レッスン受け放題の無料トライアルを行っています!
これはかなりお得で使わない手はないので、無料で受けてストレス発散することもオススメです。
SOELUをチェックしてみる
海外ドラマや映画、アニメをひたすら見る
今ではわざわざレンタルDVD屋さんに行かなくても、オンラインでドラマや映画、バラエティ、アニメなどの動画を気軽に見ることができます。
育児中に見逃したドラマや映画を子供が寝た時間にどっぷり見るという遊びも、なかなか楽しいのでおすすめです。
Amazonプライムビデオ
これは有名なAmazonの動画サービスです。
月間プランなら400円、年間プランで3900円で動画が見放題です。
また、Amazonプライムだけでしか見られないバラエティなどもあるので、一度見たら止まりません。
U-NEXT(ユーネクスト)
U-NEXTは日本最大級の動画サービスのため、映画、ドラマ、アニメなど150,000本配信されています。
『U-NEXT』のビデオ見放題サービスの月額料金は 1990円(税別) となりますが、無料トライアルもやっているのでトライアルキャンペーンをやっている時に利用してみるのがおすすめです。
どんな動画が見られるのかを一度チェックしてみましょう。
U-NEXT(ユーネクスト)をチェックしてみる
マッチングアプリ・デートアプリを始めてみる
子育て中のママでも、今ではマッチングアプリを使って異性と遊ぶ人は多いです。
もちろんこれは自己責任となりますが「たまにはこのような遊びだってしたい・・・」と思えば、マッチングアプリ(出会い系サイト)の利用も良いかもしれません。
下記の記事に「主婦向けのおすすめマッチングアプリ」をご紹介していますので、こちらも参考にしてみてくださいね。
ぜひ母親になった自分に合う「遊び」を探してみてくださいね。