子育て中のママにとっては、スキンケアや化粧品はプチプラで美容成分が良いものを選びたいですよね。
私もそのうちの1人で、中でもクレンジングが肌に合わないものが多くて悩んでいました。
そんな時に出会って「これ肌にも合うし何よりコスパ良すぎない・・・?」と驚いたのが、PLuS(プリュ)の「アミノ モイスチュア クレンジングジェル」でした。
私が使って「これは本当に良かった!」と思ったコスメブランド「PLuS(プリュ)」とは一体どんなブランドなのか、またその中でも今回はクレンジングについてご紹介します。
- 「PLuS(プリュ)」はプチプラなのに素材の力をふんだんに使った高保湿ブランド
- 私の肌質は乾燥肌・敏感肌・安い化粧品は100%合わない
- 「プリュ アミノ モイスチュア クレンジングジェル」とはどんな商品?
- 「アミノ モイスチュア クレンジングジェル」を実際に使った感想やおすすめポイント
- だけどデメリットもある!私が思う気になる点とは?
- 私は現在このクレンジングが5本目!肌トラブルもないのでずっと愛用予定!
- プリュは全商品コスパが良すぎる!他にもあるおすすめ商品。
「PLuS(プリュ)」はプチプラなのに素材の力をふんだんに使った高保湿ブランド
「PLuS(プリュ)」は、スタイルクリエイト株式会社が取り扱っているコスメブランドです。
画像引用:https://item.rakuten.co.jp/luire/c/0000000624/
「自然体でキレイになる」をコンセプトに、ワンランク上の美肌を目指すためのスキンケア商品が多く発売されています。
「PLuS(プリュ)」では化粧水、乳液、美容液、オールインワンゲル、クレンジング、ピーリング、洗顔料、フェイスパック、アイクリーム、サプリメントなど幅広い商品を展開していて、それが全て高機能なのに低価格で購入できるブランドです。
また、「PLuS(プリュ)」は化粧品の販売だけでなく、東京の恵比寿の一等地に「ルイールエルミタージュ(LUIRE mix edition HERMITAGE)」というエステサロンを展開しています。
そこではエステでだけでなくネイルサロン、まつ毛エクステ、ボデイケア(リラク)の施術も行なっており、そのサロンでも「PLuS(プリュ)」の商品が使用されています。
(一般のお客様向けに販売されている商品と同じものを使用しています)
「プロのエステティシャンが認めた高品質なコスメブランドを低価格で購入できる」という点も喜ばれている、今までになかった新しい化粧品ブランドです。
私の肌質は乾燥肌・敏感肌・安い化粧品は100%合わない
まず私の肌質はこんな感じです。
・敏感肌
・ドラッグストア等に売っている1000円前後の市販のスキンケアは基本的に全て合わない
・肌に合わないと高確率で痒みが出たりピリピリしてしまう
・長年愛用してきた化粧品でも季節の変わり目に急に肌に合わなくなることも
私は基本的によく売られている市販のスキンケア商品はダメです。
かと言ってオーガニック系の高い商品は買えないので、20代に入った頃から自分に合う化粧品を探すのが本当に大変でした。
特に洗顔、化粧水、美容液、乳液、クレンジングは合わないとすぐに肌に出てしまうし、だけど毎日使うものだからこれらを使わないということはできず、3000円以上はするスキンケア商品を購入しないとだいたい肌に合わず捨てるか誰かに譲る・・・という感じでした。
「プリュ アミノ モイスチュア クレンジングジェル」とはどんな商品?
次に「プリュ アミノ モイスチュア クレンジングジェル」についてどんな商品なのか特徴をご紹介します。
石油系界面活性剤の他にも4つの成分が不使用
いくら安いと言っても肌に悪い成分が入っていれば意味がないですよね。
ですが「アミノ モイスチュア クレンジングジェル」は、石油系界面活性剤は一切入っていません。
さらにアルコール、着色料、合成香料、ミネラルオイル(鉱物油)も使用されていないので、肌に優しくなっています。
99.6%美容液成分でできている
「アミノ モイスチュア クレンジングジェル」は、14種類(アミノ酸、ホホバ油、セラミド、フラーレン、ヒアルロン酸、スクワラン等)の美容成分からできており、美容成分を99.6%配合しています。
また、7種類の天然植物エキス(アルニカ花エキス、セイヨウオトギリソウエキス、アロ二エエキス、セイヨウキズタエキス、ハマメリスエキス、サクラ葉エキス、ブドウ葉エキス)が入っています。
洗い流してしまうクレンジングであってもこのように美容成分がたくさん入っているのは、女性にとってはかなり嬉しいポイントです。
マツエクにも使えるオイルフリー
私は常にではありませんが、ちょこちょこマツエクをしているので、やはり「マツエクにも使える」という点はとても重要です。
上でもご紹介した通り、プリュはマツエクサロンも運営しており、そのマツエクサロンでもこの「アミノ モイスチュア クレンジングジェル」が使用されているので、マツエク愛用者は安心して使うことができます。
濡れた手でも使えるので子育て中のママにもおすすめ
多くのクレンジングは乾いた手で使わないといけないものが多いですが、このプリュのクレンジングは入浴中の濡れた手でも使えます。
300gの大容量サイズで2,780円(税込)とコスパが良すぎる
私の場合は「専業主婦だしそこまでクレンジングに高いお金は出せない」ということで低価格で良さそうなものを探しているとこの商品がヒットしました。
そして価格と容量を見てびっくり。
私の場合は、この値段に惹かれて購入を決めました。
この「アミノ モイスチュア クレンジングジェル」は、お試しサイズの100gと大容量サイズの300gのものがありますが、100gは1,390円(税込)、300gは2,780円(税込)とかなりコスパはいいです。
初めてなら100gサイズをまずは購入してみて、自分の肌に合うかを確かめてみるのもおすすめです。
レビューが高評価!他の人たちも認めているクレンジング
この「アミノ モイスチュア クレンジングジェル」は、楽天市場ではかなりの高評価のレビューがたくさん入っているので、それも安心できるポイントです。
※画像は消費税8%の時の価格です
私がこの商品を初めて購入した当時からレビューは高かかったので、私もそれにつられて購入してみました。
レビューの数もとても多く、ランキングに入賞しているほどの商品なので、購入者が多くさらに評価も高いという点ではとても安心できる商品です。
「アミノ モイスチュア クレンジングジェル」を実際に使った感想やおすすめポイント
では私が実際にこのクレンジングを使った感想やおすすめポイントをご紹介します。
クレンジングを手に取った感触はこんな感じ
まずボトルはこんな感じです。
これは5周年記念ボトルなので可愛いデザインですが、通常はグレーのシンプルなデザインです。
また、クレンジングを手に取るとこんな感じです。
半透明のジェルで、見た目は普通です。
伸ばすとスーッと伸び、テクスチャーは固くはないです。
固めのクレンジングだと顔に伸ばすとゴシゴシしてしまいがちで刺激がありますが、この「アミノ モイスチュア クレンジングジェル」はゴシゴシする必要もないくらいに優しくお化粧を落とすことができます。
敏感肌の私でも一切肌トラブルなし
私の場合、乾燥肌・敏感肌なので使う前は心配でしたが、実際に使ってみても肌がピリピリすることも赤くなってしまうことも一切ありませんでした。
(個人差があると思いますが)
やはり界面活性剤やアルコール等の化学成分が不使用なのはありがたいです。
また、肌全体は大丈夫でも皮膚の弱い目の周りに反応が出てしまうこともよくありましたが、このプリュのクレンジングは目の周りでも問題なく使えています!
クレンジング後も肌が突っ張らない
私は市販の1000円前後のクレンジングを使うと、100%の確率で肌が突っ張ってそれが本当に嫌でした。
クレンジングをしただけなのに一気に肌の水分を取られて乾燥してしまったような感じで「もうこのクレンジングはいいや・・・」と思うことがよくありました。
ですが、プリュのクレンジングは美容成分がたくさん入っているからなのか、クレンジング後も肌が突っ張りません。
ダブルクレンジング不要なアイテムでもあるので、このクレンジングだけでも十分だと思います。
300gはかなりの大容量!3ヶ月くらいは持つ
私は最初は肌に合うかがわからなかったため、100gのチューブタイプを購入しましたが、それは1ヶ月弱でなくなってしまいました。
そしてその後、300gの大容量ポンプタイプを購入し使ってみたところ、300gだと私は大体3ヶ月は持ちます。(化粧は週4回程度)
単純計算、1ヶ月800円ちょいで使えるのなら、これならかなり安いと思います。
子供がいると濡れた手で使えるのは助かる
子供と一緒にお風呂に入ると「自分のクレンジングよりも先に子供!」となりがちですが、このクレンジングなら子供を洗った後の濡れた手でも使えるので、かなり助かっています。
子育て中のママさんにはおすすめです!
だけどデメリットもある!私が思う気になる点とは?
この「アミノ モイスチュア クレンジングジェル」は、心の底からおすすめするコスパ抜群のクレンジングです。
ですが実際に使ってみてやはり気になる点もあります。
「買ってみたけどなんだよこれ!」とならないためにも、私個人的に気になった点やデメリットもご紹介します。
蒟蒻ボールが最初は痛かった
このクレンジングには、マッサージ効果もある蒟蒻ボールが入っています。
この蒟蒻ボールは植物性100%のソフトマンナンスクラブで、溜まったメイク残りや汚れを吸着して取り除いてくれます。
ですが、最初はこの蒟蒻ボールの感触が気になり、肌をクレンジングすると「少し痛い・・・」と思うことがありました。
でも今思えば、私が今までクレンジングしていた手の力が強かったのかもしれません。
それ以降は、痛くないようにそーっとクレンジングをするようになったので、クレンジングをするにはその痛くない程度の力が正解なのかもしれません。
もしかするとこの蒟蒻ボールに慣れるまではクレンジングをすると「痛っ・・・この蒟蒻ボール邪魔だな」と思うかもしれませんが、慣れれば全く痛みはなくむしろ「あれ?これ蒟蒻ボール入っている?」と思うほど全く気にならなくなったので、最初だけなのかもしれません。
クレンジングが目に入るとめちゃくちゃ痛い
どのクレンジングもそうですが、アイメイクを落とす時に目にクレンジングが入るとめちゃくちゃ痛いです。
涙がボロボロ出てきます。
私のクレンジングの仕方が下手なのかもしれませんが、クレンジングが目に入らないように上手にアイメイクを落とさないと涙ボロボロの刑になります。
私は現在このクレンジングが5本目!肌トラブルもないのでずっと愛用予定!
私は現在、このプリュの「アミノ モイスチュア クレンジングジェル」は5本目です。
リピート&リピートで、このクレンジングに出会ってからは他のクレンジングに一切浮気をしていないです。
高品質のクレンジングが、300ml入って3000円を切っているのはかなり安いです。
また、この価格なのであまり期待していませんでしたが、肌トラブルが多かった私でも一切肌トラブルがなく2年ほど問題なく使い続けられています。
安心して使用できる素材がたくさん配合されていますし、プリュ商品はクレンジングだけでなく良い商品がとても多いので、今後も愛用していく予定です。
もしクレンジングを買い換えたい、コスパのいい物を探しているという方は、ぜひこの「アミノ モイスチュア クレンジングジェル」のお試しサイズ(100ml)から使ってみてくださいね。
↓100gサイズはこちら
↓300gの大容量サイズはこちら