人生模索中主婦のおしゃべり帳-ママと妻、時々嫁の殴り書きブログ-

ママ・母・妻・嫁の目線から喋りたいことだけを喋るブログ。おかあさんといっしょやお役立アイテム情報も

“人生模索中主婦のおしゃべり帳-ママと妻、時々嫁の殴り書きブログ-"


【子供の英語教材おすすめランキング】内容や価格を徹底比較・無料お試しあり!




【子供の英語教材おすすめランキング】内容や価格を徹底比較・無料お試しあり!

 

赤ちゃんが生まれたり小さい子供がいると考え出すのが「英語教育どうしよう」ということですよね。

 

2020年にはこれまで小学校5年生からだった英語教育が小学校3年生からスタートし、これまで中学生からだった「教科」としての英語が小学校5年生からスタートするようになりました。

 

これを聞くと「もしかしたら小学校3年生の時点で英語教育をしていないと、周りと差がついちゃうかも・・・?」と心配になる親御さんもいるかもしれません。

 

そこで今人気でおすすめの子供の英語教材・オンライン英会話などをご紹介します。

 

教室に通うのではなく自宅でできるものばかりですので、日々の生活にぜひ取り入れてみてください。

【子供の英語教材おすすめランキング】内容を徹底比較してみた!

f:id:warakochan:20200802120026p:plain

 

子供の英語教材は探すと、たくさんの商品がヒットします。

 

その中でも評価が高く、今人気でおすすめの子供の英語教材をランキング形式でご紹介します。

1. Goomies ENGLISH

f:id:warakochan:20201118112852j:plain

画像引用:Goomies English for Kids
 

商品:Goomies English for Kids

対象年齢:0〜6歳

教材内容:DVD1枚

価格:3,960円(税込)

公式サイトのみ会員登録をすると3600円(税込)で買えます!

収録時間:90分

無料サンプル:なし

 

Goomies English for Kids(グーミーズイングリッシュ)は、子供向け英語DVDです。

 

楽天ランキング1位、ヤフーショッピングランキング1位、Amazonチョイスにも選ばれた、今バカ売れしている英語教材です。

Goomies English for Kidsのおすすめポイント・特徴

AmazonランキングではTOP10入り

楽天市場のランキング1位獲得・Yahoo! ショッピングランキング1位獲得

DVD1枚なので、再生するだけで簡単に英語に触れさせることができる

短いアニメ・ことば・歌が順番で流れるので子供が飽きない

映像がカラフルで子供の好きな原色が多く登場する

DVDを見せるだけなので親の負担がない 

 

 

\ 子供が釘付けになる英語DVD? /

Goomiesの英語DVDをチェックしてみる

Goomies English for Kidsを始めるポイント

実際に私はGoomies English for KidsのDVDを購入し毎日のように子供と一緒に見ていますが、これは本当に買ってよかったです。

 

f:id:warakochan:20201028123802j:plain

 

とにかく90分間子供が飽きないように、キャラクターが出てきたり子供たちが歌って踊ったり、イラストが出てきたりと、子供が夢中になるように作られています。

 

4000円以下でここまで英語に触れさせられるなら、これは安いです!

 

 

\ 子供が釘付けになる話題の英語DVD! /

Goomiesの英語DVDをチェックしてみる

 

↓もっと詳しく知りたい方はこちらの記事で

2, うっかりペネロペ 英語学習DVD

f:id:warakochan:20211006115527p:plain

画像引用:NHK Eテレ「うっかりペネロペ」の英語学習DVD

 

対象年齢:0歳〜7歳

おはなし13話(英語ネイティブ音声)

収録時間:88分

価格:3,960円(送料込)

※会員になると3,600円(送料込)になります

無料サンプル:なし

 

NHK Eテレで放送中の「うっかりペネロペ」で英語を楽しく学べるDVDが大人気です!

 

ペネロペのアニメを見るだけで英語の音に慣れ、 英単語やフレーズをネイティブ音声で身に付けられます。

うっかりペネロペ英語DVDの特徴

ペネロペのアニメを見るだけで英語の音に慣れることができる

日本語音声は収録されておらずナレーションも英語

全13話を楽しく見るだけ

1つのエピソードは5分なので子供が飽きない

2分間の英語レッスンを収録

子供が好む原色を多く使っている

 

ペネロペに馴染みのあるお子さんにはとてもおすすめのDVDです。

 

DVDを見るだけで子供が英語に触れることができるため、親の負担がない点も嬉しいポイントです。

 

 

\ ペネロペで英語が身につけられる! /

ペネロペの英語学習DVDをチェックしてみる

3, ディズニー英語システム(DWE)

f:id:warakochan:20201118113208p:plain

画像引用:ディズニー英語システム
 

商品:ディズニー英語システム(DWE)

対象年齢:0歳児~小学6年生(12歳)

教材内容:DVD・絵本・カード・マジックペン・レッスンアクティビティなど

価格:892,000円(税抜)

※すべての教材を一括で購入した場合

無料サンプル:あり【サンプル請求はこちら】

  

ディズニー英語システム(DWE)は、子供の英語教材の中でも特に人気が高く注目されています。

ディズニー英語システムのおすすめポイント・特徴

子供が大好きなディズニーキャラクターがたくさん登場する

教材の種類が多いので子供が飽きない

おもちゃで遊んでいる感覚で英語を覚えられる

教材を一度買ってしまえば、子供が何人いても使える

ワールド・ファミリー・クラブに入ると、様々なイベントに参加することができる

 

 

\ サンプルは無料でもらえる! /

ディズニー英語システムのサンプル申し込みページへ

ディズニー英語システムを始めるポイント

「ディズニー英語は高い!」というイメージはありますが、その噂通りやはり高いです。

 

一括で購入すると90万円近くになるので、親御さんもかなりの覚悟が必要かもしれません。

 

ですが、私の周りには「子供が三人にいるから一つ買ってしまえば、一人当たり30万円でディズニー英語ができたと思える」「英会話教室に週1通わせる費用と時間、親の負担を考えればそんなに変わらないかも」という理由でディズニー英語を始めたママが何人かいます。

 

子供の数や英会話教室に通わせた費用を考えると、実際はそこまで高くはないのかもしれません。

無料サンプルもあるのでまずはお試しを

f:id:warakochan:20201024104057j:plain

 

ディズニー英語では無料サンプルをもらえるので、ディズニー英語の有料教材に興味があってもなくてもまずはもらっておきましょう!

 

我が家にもサンプルDVD・CDなどがありますが、子供は「プーさんだ〜!」などと言って喜んで見ています。

 

入会するかしないかは、無料サンプルをお子さんに見せてからゆっくり考えましょう!

 

 

\ 無料ならサンプルはもらっておこう! /

ディズニー英語システムのサンプル申し込みページへ

 

4. ミライコイングリッシュ

f:id:warakochan:20201118113406j:plain

画像引用:幼児向け英語DVD教材のミライコイングリッシュ

 

商品:ミライコイングリッシュ

対象年齢:0歳〜8歳

教材内容:DVD×15枚 (1枚約30分)・CD×3枚 (全41曲)・ できたよシール×15シート・BOX用アルファベットシール×2シート・収納BOX

価格:58,600円(税込)

無料サンプル:あり【サンプル動画申し込みはこちら】


ミライコイングリッシュは、5年かけて開発された「毎日見るだけ30分」の本格英語教材です。

ミライコイングリッシュのおすすめポイント・特徴

 90%の子どもがもっと見たいと回答した英語教材

5年の開発期間をかけて開発

元NHK基礎英語講師の田中先生監修

子供がすぐに飽きてしまうおもちゃはなし、映像が中心

オールイングリッシュのため、英語を英語のまま覚えられる

一回見終わるごとに貼れる 「シール」 で、子供は何度も見たくなる

英語教材で5万円代は格安かも

 

 

\ さっそく見てみる! /

ミライコイングリッシュをチェックしてみる

ミライコイングリッシュを始めるポイント

f:id:warakochan:20210131172313j:plain

 

ミライコイングリッシュは、遊ぶのか学ぶのか目的が不明瞭になりやすいおもちゃなどはなしとした、映像を中心した本格英語教材です。

 

英語教材は、価格も高額で親も一緒に時間を取らなければいけないイメージがありますが、ミライコイングリッシュなら映像が中心のため、毎日30分映像を見せるだけで十分な英語に触れさせることができます。

 

また、DVD15本・CD3本がセットになって58,600円と、英語教材の中でも低価格なのも嬉しいポイントです。

 

「しっかり教材を揃えたいけど価格も抑えたい、そして親はあまり時間を取られなくない」という家庭にはぴったりの英語教材です。

無料サンプルもあるのでまずはお試しを

ミライコイングリッシュでは、無料のオンラインサンプル映像を見ることができます。

 

サンプル映像では本編映像約8分が収録されているので、まずは無料サンプル映像に申し込んでお子さんの反応を見てみるのがおすすめです。

 

 

\ まずはサンプル映像を見てみよう /

ミライコイングリッシュをチェックしてみる

5. 天神(幼児版)

f:id:warakochan:20201118113531j:plain

画像引用:インターネット不要のデジタル学習教材【天神】幼児版

 

商品:天神(幼児版)

内容:デジタル家庭学習教材

対象年齢:幼児版0〜6歳

価格:298,000〜337,800円

無料サンプル:資料請求後に無料体験あり


天神は、第10回日本e-Learning大賞にてグランプリとなる大賞を受賞したデジタル学習教材です。

 

0〜6歳の幼児版から始める人が多いですが、その後は小学生版・中学生版・高校生版もあるため、長く続けられることから習い事としても人気です。

天神(幼児版)のおすすめポイント・特徴

第10回日本e-Learning大賞にてグランプリとなる大賞を受賞

インターネット不要のタブレットを使用したデジタル学習教材

 0歳から6歳までの内容がすべて利用できる

英語以外でも日本語(ひらがな・カタカナ)、数、時計、図形、比較、朗読、百人一首なども勉強もできる

タブレットをなぞることで「書く学習」にも

子供の学習状況から自動でカリキュラム調整してくれる

パソコン版とタブレット版で価格が若干異なる

 

 

\ さっそく見てみる! /

天神をチェックしてみる

天神を始めるポイント

f:id:warakochan:20210131172518j:plain

 

天神の幼児版は、一度購入してしまえばその後は一切お金はかからないのが特徴です。

 

パソコン版は自宅にあるパソコンを使用することで298,000円、タブレット版はタブレットを支給されるので337,800円と価格は異なります。

 

「一度に30万円か〜」と思うと高い気がしてしまいますが、一度購入すれば兄弟がいれば一緒に使えるので一人当たりの価格は安くなります。

 

また、0〜6歳まで長く使えるので1年間当たり約42000円で利用することができます。(パソコン版を0〜6歳までの7年間で割った場合)

 

中には「7歳以上になっても幼児版をまだ使っている」という家庭もいるようです。

 

さらに、英語以外の日本語や数字なども一緒に勉強できるので、習い事感覚で始めてみるのも良いでしょう。

 

↓天神の学習例

f:id:warakochan:20210131172553j:plain

 

f:id:warakochan:20210131172608p:plain

画像引用:0歳~6歳の内容が自由に学べる【天神】幼児版

まずは資料請求を

天神を申し込む場合、資料請求をして無料体験をした上で内容をしっかり知ってからでないと、申し込みができないようになっています。

 

気になる場合は、まずは資料請求から始めてみましょう!

 

 

\ 長く使えるなら安いかも? /

天神をチェックしてみる

6. Nova Kids(ノバキッズ)

画像引用:4-12才向けの英語レッスン【NovaKids】

 

商品:Nova Kids

内容:オンライン英会話

対象年齢:4〜12歳

価格:月3,760円〜17,160円

無料体験:あり【お試しレッスンはこちら】


Nova Kidsは、英会話でおなじみのNova(ノバ)の子供向けオンライン英会話サービスです。

 

インターネットさえあれば教材なしで始められるので、英会話を考えている家庭にはおすすめです。

Nova Kidsのおすすめポイント・特徴

個人レッスンのためマンツーマンで指導してもらえる

ネイティブの教師と勉強することで、英語が一早く上達できる

教師は全員英語教師の国家国際資格を持ち、定期的に研修を受けている

対象年齢は4歳〜になっているものの、0歳の時から受講する子供もたくさん

自宅でできるオンライン英会話のため、子供はリラックスして行える

親は英会話教室までの送迎なし

勉強だけでなくレッスン前に英語のゲームもある

レッスンが録画されて保存されるため、終了したレッスン動画は何度でも見ることができる

親も録画を見ることで、レッスンの様子や学習の成果を後で確認することができる

 

 

\ まずは無料お試しレッスンを体験しよう /

Nova Kidsをチェックしてみる

Nova Kidsを始めるポイント

Nova Kidsは英語教材ではなく英会話教室のため、DVDや本といった教材を購入する必要はありません。

 

そのため、負担するのは月々にかかる月額料金だけで追加の費用もないので安心です。

 

また、オンラインで自宅から行うことができるため、親も楽に英語に触れさせることができます。

 

自宅にいろんなものが届いたり教材で部屋が散らかることに抵抗がある家庭は、オンライン英会話もおすすめです。

無料お試しレッスンあり!

Nova Kidsでは、初めての方は無料のお試しレッスンを受けることができます。

 

一度試してみてお子さんの反応や、講師陣を見てみましょう。

 

また、オンライン英会話に興味がなくても、まずは無料レッスンでネイティブな英語をお子さんに聞かせる機会を作ってあげるのもおすすめです。

 

 

\ さっそく見てみる! /

Nova Kidsをチェックしてみる

人気の子供の英語教材の特徴・料金比較まとめ

f:id:warakochan:20200820192654p:plain
 

上でご紹介した子供の英語教材の特徴や費用(料金)などが比較できるよう、一覧でまとめてみました。

 

サービス名・商品名

勉強スタイル・教材内容

サンプル・無料体験

価格

Goomies English

DVD

なし

3,960

「うっかりペネロペ」英語学習DVD

DVD

なし

3,960

ディズニー英語システム(DWE

DVD・絵本・カード・マジックペン・レッスンアクティビティなど

無料サンプルあり

申し込みはこちら

892,000

ミライコイングリッシュ

DVD×15枚 ・CD×3枚・ できたよシール×15シート・BOX用アルファベットシール×2シート・収納BOX

サンプル動画あり

サンプル動画はこちら

58,600

天神(幼児版)

タブレット学習

資料請求後に無料体験あり

298,000337,800

Nova Kids(ノバキッズ)

オンライン英会話

お試しレッスあり
申し込みはこちら

3,760円~17,160

 

 今では英語が小学生から取り入れられていることで、多くの会社から英語教材が販売されています。

 

一見どれも同じに見えてしまいますが、価格や目的、教材内容をしっかり比較するとこんなにも異なるのです。

 

「自宅で英語教材に触れさせたい」「教材ではなく自宅から英会話を習わせたい」「とにかく安く始めたい」など家庭の希望もあると思うので、希望にあった教材をぜひ探してみてください。

 

また、多くの英語教材には無料サンプルやお試しレッスンがあるので、これを使わない手はないです!

 

まずは無料サンプルから始めて、お子さんの反応をしっかり確認してから教材申し込みをしましょう。