結婚・妊活・妊娠からの育児の話-ママ目線で語るブログ-

結婚生活・妊活体験・妊娠中の妊婦経験、そして出産を経て怒涛の育児をするママブログ。おかあさんといっしょやお役立アイテム情報も


【民間臍帯血バンクを比較】ステムセル・アイルどちらがおすすめ?




当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【民間臍帯血バンクを比較】ステムセル・アイルどちらがおすすめ?

 

妊娠中、我が子の将来のために臍帯血(さいたいけつ)の保管を考えるご家族は多いです。

 

この記事では、民間の臍帯血バンクについて下記のことをまとめています。

 

民間臍帯血バンクとは?

民間臍帯血バンクのステムセル・アイルを徹底比較

おすすめはどっち?

 

我が子の将来のために!民間臍帯血バンク

f:id:warakochan:20211223152552j:plain

画像引用:赤ちゃんのもしものために「民間臍帯血バンク」

 

お腹の中で赤ちゃんとママを繋いでいるへその緒の中には、「臍帯血(さいたいけつ)」という血液が流れています。

 

現在この臍帯血には、白血病・脳性麻痺・自閉症などの治療に効く可能性があると発表されています。

 

そのお母さんの臍帯血を我が子のために採取・保管する事業者を「民間臍帯血バンク」と呼びます。

民間臍帯血バンクの特徴

 

自分の子供のもしもに備えて採取・保管をする

ママ(親)が契約者となり、保管委託契約を結ぶ

採取や保管に費用がかかる

民間バンクに預けられた臍帯血は、第三者に用いられることは一切ない

脳性麻痺の赤ちゃんに自己臍帯血を投与し、症状に改善がみられた例もある

厚生労働省に事業の届出をしている企業は2社

 

 

民間臍帯血バンクは、「赤ちゃん本人や家族の万が一に備えて」臍帯血を保管するものです。

 

採取・保管の費用はかかりますが、「家族のお守り」としてママの臍帯血を採取・保管するご家族が増えています。

 

↓公的臍帯血バンクについて知りたい方はこちらもお読みください。

【民間臍帯血バンク2社】ステムセル・アイルを徹底比較!

 

厚生労働省に民間臍帯血バンクとして事業の届出をしている企業は、下記の2社となります。

 

 

民間臍帯血バンクで臍帯血を保管したい場合は、どちらかの民間事業者と契約を結ぶ必要があります。

 

どちらも民間の臍帯血バンクの特徴である、下記の点は同じです。

 

厚生労働省に事業の届出をしている

自分の子供のもしもに備えて採取・保管をする

ママ(親)が契約者となり、保管委託契約を結ぶ

採取や保管に費用がかかる

民間バンクに預けられた臍帯血は、第三者に用いられることは一切ない

 

異なるのは、利用者数・業界シェア・費用やプランなどです。

 

そんな民間の臍帯血バンクを利用するならステムセル研究所・アイルのどちらを選ぶべきか、特徴を徹底比較します!

ステムセル研究所は業界シェア99%

 

株式会社ステムセル研究所は、約5万5千名の赤ちゃんの臍帯血を預かっている業界シェア99%の臍帯血バンクです。

 

一方の株式会社アイルは業界シェア1%となっています。

 

利用者数はステムセル研究所の100分の1と考えて良いでしょう。

費用・プランを比較

 

ステムセル研究所・アイルの費用を比較するとこのようになります。

株式会社ステムセル研究所の費用

ベーシックプラン

初回保管年数

1年

10年

20年

保管費用

225,500円

275,000円

330,000円

※保管期間を1年・10年・20年から選べます

※保管更新には別途更新手数料5,500円(税込)がかかります

 

株式会社アイルの費用

初期費用

20,000

処置料

140,000

保管費用

10,000/

※価格は税抜きです

※毎年更新が基本となります

※保管費用の10年プリペイド(80,000円)もあります

1年保管・10年保管で費用を比較!

株式会社ステムセル研究所・株式会社アイルの費用を、1年保管・10年保管の場合を計算してみるとこのようになります。

1年保管

ステムセル研究所:

初期費用209,000円+保管費用5,500円=214,500円(税込)

 

アイル:

初期費用20,000円+処置料140,000円+保管費用10,000円+消費税10%=187,000円(税込)

10年保管

ステムセル研究所:(初回保管年数10年の場合)

初期費用209,000円+保管費用5,500円×10年=264,000円(税込)

 

アイル:(保管費用の10年プリペイド80,000円を利用した場合)

初期費用20,000円+処置料140,000円+保管費用80,000円+消費税10%=264,000円(税込)

 

 

2社を比較してみると、10年保管の価格は変わらないことがわかります。

ステムセル研究所は3つのプランがある

ステムセル研究所ではこのようにプランが3つあります。

 

プラン

プラン内容

費用

ベーシックプラン

臍帯血のみを保管するプラン

10年保管:275,000

ベーシックプラン+

臍帯血を採取または保管できなかった場合、臍帯を保管するプラン

10年保管:330,000

プレミアムプラン

臍帯血と臍帯をセットで継続的に保管するプラン

10年保管:440,000

 

一方、株式会社アイルではプランは特に設けられていないため、自由にプランを選べるのはステムセル研究所のみとなります。



\ どちらも無料で資料請求ができる! /

ステムセル研究所の資料請求はこちら

 

株式会社アイルの資料請求はこちら

業界シェア率で考えたらステムセル研究所がおすすめ

 

民間臍帯血バンクは国内には2社しかないため、我が子のために臍帯血を保管したい場合はステムセル研究所・アイルのどちらかしか選べません。

 

どちらの企業も徹底した管理のもと、臍帯血を採取・搬送・細胞分離処理・凍結・保存・管理をしてくれています。

 

あとは業界シェア率・利用者数・費用で選ぶしかありませんが、費用がどちらも大きく変わらないためシェア率で選ぶのが良いかもしれません。

 

ステムセル研究所は業界シェア率99%と、アイルに比べて圧倒的に利用者数が多いのが特徴です。

 

業界シェア率や利用者数を考えると、ステムセル研究所を選ぶのが今では一般的になっています。

 

ですがそれでもしっかり2社を比較したいという方は、どちらも無料で資料請求ができるので一度資料を取り寄せてみるのがおすすめです。

 

資料を参考に、ご家族としっかり話し合った上で申し込むようにしてください。

 

 

\ 家族でしっかり話し合いを /

ステムセル研究所の資料請求はこちら

 

株式会社アイルの資料請求はこちら