この記事では、下記のことについてまとめています。
男の子・女の子共通!絶対に喜ばれる出産祝い5選
● Combi(コンビ) テテオ パーティーマグ 離乳ナビセット Neo
● Combi(コンビ) クイックウォーマー
● おむつケーキ
● アンパンマンのパジャマ
● 防災カタログギフト「LIFEGIFT」
- 男の子・女の子共通!絶対に喜ばれる出産祝いのおすすめアイテム5選
男の子・女の子共通!絶対に喜ばれる出産祝いのおすすめアイテム5選
子供を二人産んでいる私ですが、実際にもらって本当に助かった出産祝いは、正直なところ数えるほどしかありませんでした。
赤ちゃん用の洋服:時期が合わずサイズアウト、好みではない
知育おもちゃ:まだまだ使えない上に保管に場所を取る
このように「もらって嬉しいけど、実はそんなに・・・」というものも多くありました。
そこで、実際に私がもらって「これは助かった!」「自分も他の人にあげたい!」と思った、出産祝いをご紹介します。
男の子でも女の子でも貰って助かるものですので、出産祝いの参考にしてください。
Combi(コンビ) テテオ パーティーマグ 離乳ナビセット Neo
これは5ヶ月頃から使えるCombi(コンビ)のマグセットです。
赤ちゃんは5ヶ月頃から離乳食が始まり、少しづつ母乳やミルク以外でも水分補給が必要になってきます。
徐々に断乳・卒乳にむけてマグが使えるようにと、5ヶ月頃からマグを持ち歩くママが増えてきます。
そんな水分補給を始める赤ちゃんに向けて、月齢ごとに使えるマグが全て揃ったマグセットです。
Combi(コンビ) テテオ パーティーマグ 離乳ナビセット Neoの中身
中身はこんな感じで、マグの口を月齢に合わせて変えることができます。
テテオパーティーマグに入っているものはこちらです。
● 200mlの容器
● 300mlの容器
● 哺乳瓶タイプの口(ピンク)
● ストローの練習にもなるスパウトタイプの口(パープル)
(細いタイプと太いタイプの2種類が付いています)
● コップで飲む練習用の直飲みができるタイプの口(ブルー)
● ストロータイプの口(イエロー)
● オレンジのスプーン
● 200mlタイプのストロー
● 300mlタイプのストロー
子供はマグを絶対に使うからもらって損はなし
これを実際にもらった時「まだまだ使えないよねこれ・・・?」と思っていました。
ですが子供が5ヶ月を過ぎ、いざ使える時が来ると本当に助かりました。
なぜなら、子供はマグを絶対に使うから。
5ヶ月頃から少しづつ母乳やミルク以外の水分補給が必要になってくるため、周りのママたちがみんな水筒を持ち歩くようになります。
出産祝いでもらった場合は数ヶ月保管しておく必要はありますが、それでも時期が来たら「もらってよかった!」と思えるほど重宝しました。
Combi(コンビ) テテオ パーティーマグ 離乳ナビセット Neoのおすすめポイント
● マグは絶対にどの子供でも使う
● 出産祝いでマグをプレゼントする人はあまりいないので被りづらい
● シンプルな万人受けするデザイン
● 5ヶ月以降ずっと使える
● 必要なものが全部セットになっているので、買い足す必要がない
● 値段も3000円くらいとプレゼントしやすい価格帯
出産祝いが被ってしまった時のショックは、あげた側ももらった側もあります。
ですが、出産祝いでマグセットはそうそうかぶりません。
周りと被りづらいという点もおすすめのポイントです。
Combi(コンビ) クイックウォーマー
今回もたまたまCombiですが、コンビのクイックウォーマーはもらって本当に助かっています。
このクイックウォーマーは、赤ちゃんのオムツ替えに使うおしりふきを温めてくれるものです。
冬場はおしりふきが冷えてしまうため、冷たいおしりふきでお尻を拭くと赤ちゃんが「ビクッ!」としてしまいます。
また、オムツを替えている側の私にとっても、おしりふきが温かいと手が冷えなくて済みます。
これは、ママと赤ちゃんのどちらにとってもベストアイテムでした!!!
下記記事で詳しくこのコンビのおしりふきウォーマーについてご紹介していますので、詳しくはこちらの記事をご覧ください。
おしりふきウォーマーで冬のオムツ替えが快適に!おすすめのコンビ クイックウォーマーとは?
Combi(コンビ) おしりふきウォーマーのおすすめポイント
● 秋や冬生まれの場合、生まれてすぐ使える
● 春夏生まれでも、肌寒くなった秋~春先まで長く使える
● オムツが外れる2,3歳まで長く使える
● ママも赤ちゃんもオムツ替えが快適になる
● 価格も3000円前後とプレゼントしやすい価格帯
おむつケーキ
おむつを可愛く装飾した「おむつケーキ」も出産祝いには人気です。
おむつケーキとは、何枚ものオムツを使って大きなケーキ型にし、赤ちゃんが遊べるおもちゃなどを飾ったプレゼントです。
子供のオムツは新生児でも月5000円ほどはかかりますし、おもちゃもついているのでママとしてはおむつケーキは本当に助かります。
おむつケーキのおすすめポイント
● オムツは絶対に使う
● 毎月のオムツ代は馬鹿にならないので、もらえると超助かる
● おむつケーキはとにかく可愛い!写真映えもする
● オムツ以外にもおもちゃやタオルがついている
● 3000円以下〜1万円くらいまでのおむつケーキがある
● 予算が決まっていれば商品を決めやすい
● 他の人と被ってもオムツだから助かる
おむつケーキのおすすめショップは「ベルビーベベ」
そんな可愛くて絶対に喜ばれる、おすすめおむつケーキショップは「ベルビーベベ」です。
出産祝い人気No.1おむつケーキのお店【ベルビーべべ】
ベルビーベベは、キュートでポップ系のおむつケーキからシンプルなデザインのもの、さらにはディズニーやアンパンマンなどのキャラクターおむつケーキまで幅広く揃えています。
また、3000円以下のおむつケーキもあります。
ベルビーベベならおもちゃの種類やカラーも様々なので、ママや赤ちゃんの雰囲気に合うオムツケーキが見つかるはずです。
ベルビーベベをチェックしてみる
アンパンマンの薄手の長袖パジャマ(90センチ)
私は出産祝いで「アンパンマンの90センチの薄手の長袖のパジャマ」をもらったことがあります。
最初は「パジャマ・・・?」と思いましたが、これは本当に本当に助かりました。
これをくれたのは、当時2歳の子供がいる子育て真っ只中の友人でした。
アンパンマンパジャマのおすすめポイント
その友人はこんな理由から、アンパンマンのパジャマをくれたようでした。
● アンパンマンは、男女ともに絶対に通る道
● 気づけば家中がアンパンマンだらけになるほど
● 子供は90センチが一番長く着られる
● 薄手の長袖は、通年で着られる素材感
● パジャマは家で着るから、ママの好みじゃなくてもOK
● パジャマは何枚あっても困らない
まさにこの通りでした。
男の子も女の子も、みんなアンパンマンが大好きになります。
また、パジャマは何枚あっても困らないですし、家で着るだけなのでどんな柄だっていい。
「アンパンマンの90センチの薄手の長袖のパジャマ」。
これは間違い無いです。
大切な人に贈ろう「LIFEGIFT(ライフギフト)」
出産祝いを選ぶ際、どうしても「赤ちゃんのものをあげなきゃ!」と思ってしまいますが、実は家族で使えるものをもらえるのもかなり助かります。
その理由は、みんなが赤ちゃんのために出産祝いをくれるので、やはり被ってします。
そこでおすすめなのが、防災グッズのカタログギフトです。
防災グッズのカタログギフトのおすすめポイント
● 赤ちゃんが生まれたことを機に、防災グッズを見直す家庭は多い
● 「ライフギフト」は、お洒落な防災グッズだけを掲載
● 「命を守る」機能性と「デザイン性溢れる」防災グッズを集めている
● カタログギフトのため、好きなものを選べる
● 防災グッズは自分ではなかなか買わないアイテム
● 出産祝いとしても人気が高まっている
防災グッズは、持っておいて損はないです。
たとえ既に持っていたとしても、多くある分には困らないです。
赤ちゃんが生まれたことで、防災グッズを見直すきっかけを作るのも良いでしょう。
\ 命を守るプレゼントを贈ろう! /
LIFEGIFTをチェック!
ぜひ男女共通で喜ばれる出産祝いを探してみてください。