この記事では、下記のことについてまとめています。
● サジーは妊娠中に飲んでも大丈夫?
● 妊娠中におすすめのサジージュースの目安量
● 実際に妊娠中にサジーを飲んだ私の感想・メリット
\ 豊潤サジーってなに??? /
豊潤サジーをチェックしてみるサジーは妊娠中に飲んでも大丈夫?妊娠初期・中期・後期の影響は?
画像引用:【公式】豊潤サジー 500円モニター募集
「サジージュースを妊娠中に飲んでも大丈夫?」と不安になる人は多いです。
結論から言うと、サジーは妊娠中に飲んでも問題ありません。
むしろサジーは妊娠中に必要な栄養素をたくさん含んでいるため、妊婦さんにもおすすめされています。
そもそもサジーは、ユーラシア大陸原産のグミ科の植物で小豆ほどの小さな果実のことです。
サジーには200種類以上の栄養素があり、その栄養価の高さから「スーパーフルーツ」「スーパーフード」と呼ばれています。
【サジーの栄養素】
● 鉄:100%プルーンジュースの22.7倍
● ビタミンA:ブロッコリーの1.4倍
● ビタミンC:100%レモンジュースの10.15倍
● ビタミンE:くるみの3.12倍
● 健康力:トマトの20.11倍
● キナ酸:クランベリーの2.3倍
このようにサジーは一般的な食品と比べて非常に栄養価が高く、栄養バランスに優れたフルーツなのです。
サジーを妊娠中に飲むことに対して不安の声
そんなサジージュースを妊娠中に飲むことに対して、ネット上ではこのような疑問の声が上がっています。
【妊娠中のサジージュース摂取に不安の声】
「本当に妊娠中にサジーを飲んでも大丈夫?」
「ビタミンAの摂り過ぎは流産にもつながる?」
「安定期前(妊娠初期)はサジーを飲んではいけない?」
「妊娠中期・後期にも副作用が出る?」
このような声が上がる理由は、サジーには栄養素が多く含まれていますが、中でも鉄分・ビタミンAが多く含まれていることが考えられます。
妊娠中の鉄分とビタミンAの過剰摂取の影響
妊娠中の鉄分とビタミンAの過剰摂取は、下記のような症状が出る可能性があると言われています。
【鉄分の過剰摂取】
長期にわたって過剰に摂ることによる鉄沈着や便秘、胃腸症状などが起こる可能性
【ビタミンAの過剰摂取】
過剰摂取により胎児の奇形や流産のリスクが高まると言われている
そのため、妊娠中にサジーを飲むことに不安を感じる人は多くいるようです。
健康被害が出るのは大量摂取をした場合のみ
厚生労働省の発表によると、鉄もビタミンAも通常の食品における健康障害の報告はありません。
ただし、サプリメントやそれぞれの強化食品などの大量摂取により、健康障害が生じる可能性があるようです。
つまりサジーに限らず、どんな食品でも食べ過ぎや飲み過ぎが良くないのです。
1日の摂取目安量を必ず守り、正しく飲むことが大切です。
妊娠中におすすめのサジージュースの目安量
そんなサジージュースは、妊娠中であっても非妊娠時であっても、摂取目安量を必ず守ることが重要です。
【豊潤サジーの摂取目安量】
1日30ml
これは妊娠中であっても、摂取目安量が1日30mlというのは変わりません。
この量は必ず守るようにしましょう。
また、鉄分の過剰摂取となるのは、その20倍の量を飲んだ時です。
そのためサジージュースを多少多めに飲んでも、鉄分やビタミンAの過剰摂取が怒ることは考えにくいです。
\ 妊娠中でも摂取量を守ればOK! /
豊潤サジーをチェックしてみる
サジーは怪しい?インスタでよく見る豊潤サジージュースを飲んでみた!
サジーが妊娠中におすすめの理由!実際に妊婦で毎日飲んだ私の感想
私は日頃から「豊潤サジー」を愛飲していましたが、3人目の妊娠がわかった時も引き続き毎日飲んでいました。
↑3ヶ月に1度届く豊潤サジー
その結果、妊娠中にサジーを飲んだことでいくつかのメリットと効果がありました。
1, 200種類以上の栄養素が摂れる
まずはサジージュースのおかげで、たくさんの栄養が摂れたことです。
豊潤サジーには、200種類以上の栄養素が含まれています。
【サジーの栄養素】
鉄:100%プルーンジュースの22.7倍
ビタミンA:ブロッコリーの1.4倍
ビタミンC:100%レモンジュースの10.15倍
ビタミンE:くるみの3.12倍
健康力:トマトの20.11倍
キナ酸:クランベリーの2.3倍
これを妊婦さんが1日に摂取しようと思うと、たくさんの食材を用意し食べる必要がありとても難しいです。
ですがサジージュースなら、1日30mlを飲むだけでこれだけの栄養素を摂取することができます。
実際に私はつわり中に全くご飯が食べられなくなりましたが、日頃から飲んでいたサジージュースだけは飲めました!
つわり中でなかなか食事が難しい妊婦さんでも、これだけの栄養素が摂れるならとても心強いです。
2,妊娠中に不足しやすい鉄分が摂取できる
妊娠中は多くの栄養や血液を赤ちゃんに送るため、ママは鉄分が不足しやすくなります。
もしも鉄分が不足すると貧血を起こしたり、重症になると早産の原因になってしまいます。
ですがサジーには豊富な鉄分が含まれており、妊娠中の貧血対策にもつながります。
【サジー30mlで摂取できる鉄分の量】
約0.5〜2.5mg
なぜこのように摂取できる鉄分の量に幅があるかと言うと、実はサジーは収穫時期によって鉄分含有量が異なるからです。
ですが栄養価が一番高いビコアサジーを使った「豊潤サジー」は、常に鉄分量の数値が高いと言われています。
この鉄分量はプルーン100%ジュースの約22倍となり、果物の中でNo.1です。
サジージュースは今では様々なメーカーから出ていますが、微妙に摂取できる栄養素が異なることもあるので注意です。
\ 鉄分量が多いビコアサジーを使用! /
豊潤サジーをチェックしてみる3, 保存料、着色料、香料不使用で安心
妊娠中は甘いものが食べたくなる妊婦さんも多いですが、そんな時に市販のジュースを飲む人も多いでしょう。
ですが一般的なジュースには、保存料・着色料・香料などの添加物が含まれているものもあります。
「ママが摂取した添加物が赤ちゃんに届くのでは・・・?」と考えると、不安に感じる人も多いはずです。
デリケートな時期だからこそ、サジージュースのような添加物のないジュースに切り替えることがおすすめです。
4 , サジージュースは植物由来原料100%
サジーは、植物由来原料100%です。
また、豊潤サジーの原料は、サジーの中でも栄養価が高いビコアサジーのみを使用しています。
さらに豊潤サジーはビコアサジー99.9%と、天然甘味料の"ステビア"が0.1%入っているのみです。
甘味料のステビアも、キク科のハーブを使用しているので植物由来です。
お腹の中にいる赤ちゃんのためにも、できるだけ自然由来のものを口に入れたい妊婦さんにはとてもおすすめです。
5, 体重増加を気にする妊婦さんも安心な低カロリー
豊潤サジーは、1日20kcal程と低カロリーです。
低カロリーでありながらも、これだけの栄養素が摂れるものはなかなかありません。
妊娠中の体重増加を気にする妊婦さんも多いですが、豊潤サジーならカロリーを気にせず毎日飲み続けることができます。
\ 妊娠中でも摂取量を守れば飲める! /
豊潤サジーをチェックしてみる
サジーは妊娠中に飲んでも大丈夫!心配なら少しの量から始めよう
「サジージュースは妊娠中に飲んでも大丈夫?」と思う人は多いですが、妊婦さんが飲んでも問題はありません。
実際に私は、妊娠初期・中期・後期と毎日のように豊潤サジーを飲んでいました。
そのおかげもあってなのか、妊娠中は貧血などのトラブルもなく経過は順調で、無事に出産をすることができました。
サジージュースは1日30mlという摂取目安量を正しく守れば、妊娠初期・中期・後期関係なく飲むことができます。
特に妊娠中にサジーを飲んだからといって、副作用や流産などの危険はないと考えて良いでしょう。
ただし、妊娠中はデリケートな時期です。
いつもと違うものを体に摂り入れたことで、人によっては多少の体の変化はあるかもしれません。
妊娠中にサジージュースを飲むことに心配な方は、まずはかかりつけのお医者さんに相談をしたり、少ない量から始めてみるようにしてください。
妊婦さんの鉄分補給におすすめの豊潤サジーは500円で試せる!
画像引用:【公式】豊潤サジー 500円モニター募集
フィネスの豊潤サジーは、300mlが500円で試せるキャンペーンをやっています。
サジージュース10日分が500円で試せるため、気になる方はぜひ試してみてください。
\ 妊娠中でも摂取量を守ればOK! /
豊潤サジーをチェックしてみる