結婚・妊活・妊娠からの育児の話-ママ目線で語るブログ-

結婚生活・妊活体験・妊娠中の妊婦経験、そして出産を経て怒涛の育児をするママブログ。おかあさんといっしょやお役立アイテム情報も


2019-01-01から1年間の記事一覧

出産祝いを「これいらない」と思われない選び方のポイントとは?

友人や親戚に赤ちゃんが生まれた時、出産祝いのプレゼントを選ぶ際に知っておくべき大事なポイントがあります。ママに「これいらない」と思われない役立つポイントをご紹介します。

出産祝いのおすすめはこれ!男の子・女の子共通の喜ばれるアイテムとは?

「出産祝いをあげたいけど何をあげたらいいかわからない」という時に絶対に喜ばれる出産祝いプレゼントをご紹介します。男の子・女の子共通の贈り物なので、ぜひ参考に!

大阪難波の「お父さん預かりサービス」が最高すぎる!サービス内容・料金・利用時間は?

大阪難波でスタートした「お父さん預かりサービス」のサービス内容・アクセス・利用時間は?ママも子供も利用できる?

たこやきなんぼマンボが収録のDVDやCDはどれ?おかあさんといっしょのユニークな人気曲とは?

おかあさんといっしょ「たこやきなんぼマンボ」とはどんな曲なのか?PVの衣装や面白い歌詞、収録されているDVDやCDアルバムなどをご紹介していきます!

おかあさんといっしょ「あしたははれる」収録のCD・DVDは?坂田修が作った名曲とは?

おかあさんといっしょ「あしたははれる」 はどんな曲なのか?歌詞や作詞作曲した坂田修(坂田おさむ)、収録のCDやDVDなどについて詳しくご紹介します。

「にじのむこうに」の歌詞やおかあさんといっしょではいつから歌われてる?収録のCDやDVDは?

「にじのむこうに(虹の向こうに)」はおかあさんといっしょで歌われている人気曲です。その歌詞や、いつから歌われている曲なのか?収録されているDCアルバムやDVDなどをご紹介します!

ぼよよん行進曲はいつからおかあさんといっしょで歌われてる?歌詞やDVD・CD情報

おかあさんといっしょの「ぼよよん行進曲」はいつかた歌われている曲なのか?歌詞や作詞作曲した人物、「ぼよよん行進曲」が聴けるDVDやCDをご紹介します!

【子供が水や麦茶を飲まないならこれ!】ゴクゴク飲むようになる2つの方法

赤ちゃんや小さいお子さんを育てているママさんの中には「うちの子本当に水もお茶も飲んでくれない」と悩むことがあると思います。そんな私が水を飲まない子供のためにやった対処法や、今になって思うことをご紹介します。

ヨガスタジオの選び方やポイントとは?体験レッスン可能なおすすめの人気ヨガ教室もご紹介!

ヨガを始めてみたい人向けに、自分にあったヨガスタジオの探し方や、おすすめの体験レッスン可能なヨガ教室などをご紹介しています。

ヨガの効果やメリットとは?ダイエットやストレス解消にもつながるヨガの魅力

ヨガを始めたことのない人にとっては「ヨガってそもそも何?何をするの?ヨガをやると何が得られるの?」思うでしょう。そんなヨガの効果やメリット、体験レッスンが受けられるスタジオなどをご紹介します。

坂田おさむ(坂田修一)は同じ人?現在やおかあさんといっしょでの経歴とは?

おかあさんといっしょ 7代目歌のお兄さんの坂田おさむとは?坂田修一は同じ人?現在の活動や画像、おかあさんといっしょでの経歴、作詞作曲した曲一覧をご紹介!

ヨガインストラクターは主婦におすすめ!育児中のママでも無理なく働ける5つの理由

私は育児真っ只中ですが、ヨガのインストラクターの資格を取得しました。 それはヨガインストラクターの仕事は育児中のママや主婦でも無理なく働ける5つの理由があったからです。その理由をご紹介します。

愛知県 三つ子虐待死事件の経緯や背景とは?集まった署名の数や今後私たちがすべきこと

2018年に愛知県で三つ子の虐待死事件がありました。事件までの経緯、事件の内容、その後の母親のこと、そして日本の育児サポートのあり方などについて、私の個人的な思いも含めた上で書いていきたいと思います。

子持ちの主婦の私が「ヨガインストラクターの資格」を取得!YMCの雰囲気や授業内容とは?

子育て真っ只中でヨガインストラクターの資格を取得した私ですが、どのようにしたら資格を取得できるのか、どんな学校でどのような勉強をして資格を取ったのか、通学内容を詳しくご紹介します。

「はる・なつ・あき・ふゆ どれが好き」おかあさんといっしょ ファミリーコンサート DVD情報

おかあさんといっしょでは2018年に「はる・なつ・あき・ふゆ どれが好き」というファミリーコンサートを行い、その後DVDを発売しています。この「はる・なつ・あき・ふゆ どれが好き」のDVDの内容や収録曲、購入して見てみた個人的見どころを詳しくご紹介し…

おかあさんといっしょ スペシャルステージ2018「みんなでわくわくフェスティバル」のDVD・CD情報

おかあさんといっしょでは2018年に「みんなでわくわくフェスティバル」という夏のスペシャルステージを行い、その後DVDが発売されています。 そんな「みんなでわくわくフェスティバル」のDVDの内容や収録曲、個人的見どころを詳しくご紹介します。

おかあさんといっしょ「シルエットはくぶつかんへようこそ」DVD・CD情報

おかあさんといっしょでは2018年に「シルエットはくぶつかんへようこそ」というファミリーコンサートが行われ、その後DVDが発売されています。この「シルエット博物館へようこそ」のDVDの収録曲、個人的見どころを詳しくご紹介します。

おかあさんといっしょ「おまめ戦隊ビビンビーン」の収録曲やDVD情報

おかあさんといっしょでは2018年に「おまめ戦隊ビビンビーン」という最新ソングブックDVDを発売しています。この「おまめ戦隊ビビンビーン」のDVDの収録曲、個人的見どころを詳しくご紹介します。

【しりとりじまでだいぼうけん】たくみお姉さんも登場!おかあさんといっしょDVD・CD情報

おかあさんといっしょでは2016年に「しりとりじまでだいぼうけん」というファミリーコンサートを行っています。この「しりとりじまでだいぼうけん」のDVDの内容や収録曲、個人的見どころを詳しくご紹介します。

【音楽博士のうららかコンサート】おかあさんといっしょファミリーコンサートのDVD・CD情報

おかあさんといっしょでは2017年に「音楽博士のうららかコンサート」というファミリーコンサートを行っています。この「音楽博士のうららかコンサート」のDVDの内容や収録曲、個人的見どころを詳しくご紹介します。

セックスレスの定義とは?日本の夫婦の「レスは仕方がない」という謎の風潮

セックスレスの定義とは?日本の夫婦はセックスレスであることを「問題ない」「仕方がない」と軽視している風潮がある。それでいいのか?セックスレスで離婚もあり得るのか?

結婚式の費用は高い!式・披露宴をするなら今後の夫婦生活をよく考えた金額を

結婚式がいざ終わって結婚生活が始まると「結婚式の費用高かったな」と思ってしまいます。なぜなら結婚をするとお金で揉めることが多くあるから。式・披露宴をするなら今後の夫婦生活をよく考えた金額にすることを強くおすすめします。

液体ミルクに批判をするなら「完全ミルク育児」を一年経験してみて欲しい話

液体ミルクはほほえみ・アイクレオなどが販売され育児中のママから人気の商品となっていますが、液体ミルクへの批判の声も上がっています。そんな液体ミルクを批判する人に知って欲しい話をします。

液体ミルクのアイクレオ・ほほえみを比較!価格・賞味期限・保管方法は?

赤ちゃん用の液体ミルクとは?液体ミルクで人気の「アイクレオ 赤ちゃんミルク」「ほほえみ らくらくミルク」を例に、栄養面・価格・賞味期限・保存方法などについてご紹介していきます。

結婚はゴールではない!結婚することよりも「結婚生活を続けること」の方が断然難しい

結婚生活は、独身時代には全くわからなかったことだらけの連続だと日々痛感しています。そして結婚をしてみてつくづく思うことは「結婚をすることよりも結婚生活を続けることの方が遥かに難しい」ということです。

Panasonicの浄水器から黒いゴミが出る原因は?それは給水・吐水ホースにあった!

我が家ではPanasonic(パナソニック)の浄水器を使っていたところ、黒いゴミ(異物)が浄水から出てくるようになりました。その正体や対策はあるのか?についてご紹介します。

キラキラネームでコロナちゃん?個性的な名前は本人だけでなく周りもかわいそうな話

キラキラネームとは、個性的で変わった名前のことです。そんな「キラキラネームを名付けるのはいいけど、周りのことも考えてよね!?」という話をしたいと思います。

子連れ離婚には準備が必要!専業主婦が後悔しない離婚前にやるべき4つのこと

子連れの専業主婦の場合、離婚はそう簡単にはいきません。実際に私も離婚に直面した時に準備をしていなかったことで離婚はなしとなりました。そんな子連れ専業主婦が離婚をする際の準備や離婚前にやっておくべきことをご紹介します。

「おかいつ」の意味とは?おかあさんといっしょは略すのが当たり前?

「おかいつ」とは「おかあさんといっしょ 」の略で多くのママ達から使われている言葉です。その国民的子供向け番組を「おかいつ」と略すことに反対派の私の意見を聞いて欲しい。

「息子は小さい彼氏・旦那は元彼」とは?なぜ産後に夫のポジションは変わるのか?

「息子は小さい彼氏」とは男の子を持つママからよく聞くフレーズですが、この「息子は小さい彼氏」の意味とは?なぜ産後に夫のポジションは変わるのか?「旦那は元彼」というフレーズも解説していきます。